質問 中学生 8ヶ月前 わたしは千葉女子高校を目指しています。 指定校推薦の枠が良く、評判も良いので行きたいと思いました。 下のスクショを見てほしいのですが、要するに東京理科大の指定校枠は無くなる。ということですか? 東京理科大学の指定校推薦は廃止 されるのですか? 東京理科大学は2025年度入試より、昼 間学部を対象とした 「総合型選抜 (英語 資格検定+特定教科評価)」、理学部第 二部を対象とした 「総合型選抜(理学部 第二部)」を新設し、この新設に伴い 「学校推薦型選抜(公募制)」は廃止す る。 「学校推薦型選抜(指定校制)」 は継続。 2024/04/30 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 8ヶ月前 中3受験生です。 高校について、聞いて頂けると有り難いです。 私は、ずっと前に偏差値65の高校に憧れてそれから今までしんどいけど勉強を頑張ってきました。 でも、最近辛くてしんどくて、限界で、いっそ…など怖い事を思ってしまったり、4日位学校を休んでしまったりして、賢い高校(... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
質問 中学生 8ヶ月前 男性の方々に聞きたいです🥲 ※夏休み~最近のLINEでの出来事です 長文です🙇🏻♀️ 別れてから3ヶ月ほど経っている元彼のことが好きと気付いて、相手にその気持ちは伝えるつもりはなかったんですけど伝えなくちゃならない状況になったので伝えたんです そしたら元彼は否定もせず、... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 8ヶ月前 勉強に関係無いことなのですが、聞いてください。 二学期入ってから、もう3日も休んでしまいました。 学校行くのが本当にしんどくて、逃げてしまいました。 4日も休んでしまったら、もう成績終わりですか?まだ間に合いますか?😢 中3です。 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 9ヶ月前 全然勉強関係なくですみません。 回答募集中の問題って、ほとんど長文の質問ばかり残ってますよね( ^ω^) 逆に通信教育みたいで面白いですけどね。 内心思ったことある方いらっしゃいませんか。 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 9ヶ月前 高校入試を控えているものです。 私は75くらいの高校に入りたいです。 私の住む県での最高偏差値が73なのですが、家から一時間程のところに位置しています。 73はまだ許容範囲なので入りたいとは思うのですが、家から遠いため通学時間が勉強時間を削ってしまいそうで心配です... 続きを読む 未解決 回答数: 2
質問 中学生 9ヶ月前 中3生です。 志望校も決まって、合格に向けて勉強しています。 ですが、夏休み明けに学調・その1週間後に中間テストがあります。 私が目指している高校は、内申点を重視しているとネット・体験入学のときに知りました。 学調は入試に近いテストで、大事と世間では言いますが、正式... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 9ヶ月前 明日学校で実力テストがあります! 中一なんですけど、特に理科、社会でどのような問題が出るのかを教えて欲しいです!例えば、○○の単元からこんな感じの出るよ!という感じで教えて下さると嬉しいです! 回答募集中 回答数: 0