質問 中学生 約4年前 写真を送ったどこを教えてください。 1 方の 165 練習問題 T 下の図で、 エの値を求めよ。 ただし、 同じ印のついた線分の長きは専しいとする。 12 10 2 の図で、 AC-13cm, CD=12 cm。 BAC=DZADC-90°である。 このとき、 辺 ABの長さを求めよ。 B 3 右の図で、 AB=12 cm, BC-16cm。 <ABC-90". AD-15cm。 ZBDA=ZEDC である。 このとき、 AE の長さを求めよ 回答募集中 回答数: 0
質問 中学生 4年以上前 途中式と答え教えてください💦 方形 ABCD の 妃上を動く点P、Oが ある。 点Pは毎秒 1cm の速さで反時計回り方向 に、点Oは毎秒 2cm の 速さで時計和回りの方向に 動き、 初めて同じ地点に到達したとことろで止まる。 点P、QOが、同時に点 A を出発してからの時間を ァヶ秒とするとき、次の各問いに答えなさい。 [間1) 点Qがお BC 上にあるとまき、三角形 APQ の面積 を ァ の式で表せ。 [問 2] 三角形APQ の面積が 4cm2 となるのは出発し て何秒後か束めよ。 回答募集中 回答数: 0
質問 中学生 約5年前 韓国語と英語わかるかた!!!! これ化粧水ですか?なんですかこれ Doubie Ma TONER De uc oe [CD 較tey reom (の un mo還がり Rmro ansutrt 0 Fuhemoe 1 eocs ns or soone yun ae 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 5年以上前 家から学校まで、歩いて30分かかる人です。その時間を有効活用したいのですが、こんな勉強方法があるって言うのあったら教えてください! 車が沢山通る道を通っているので、ガッツリやると少し危険です、、、 未解決 回答数: 1
質問 中学生 5年以上前 結局、勉強は質ですか?量ですか? 志望校の先生は時間が大事と言われ、学校の先生には質が大事と言われ、先輩には量やらないと質はやってこないと言われ、テレビでは量だけやって適当にやったら意味がないから質と言われ、、、、 ホントどっちですか? それか、皆さんはどちらですか? 解決済み 回答数: 1