3 関数とグラフ
『事前チェック問題3)
【Tクラス問題
右の図
ロ
1
直線y=
きがよのグラフで, 点Pは2直線し, mの交点である。
このとき,次の問いに答えよ。
c(0, 6)
また,直
m
この。
P
口1) 直線 m が線分ACと交わるとき、kのとる値の範囲を求めよ。
(1) x車
点P
人ガ/
O
B
(3, 0)
SkS
ことなるような線分AC上の点Pの座標を求めよ。
3
口(2) ABPC の面積が△ABCの面積の
先す立
2 右の図で,四角形 OABC は平行四辺形であり, O は原点で,
点A, Bの座標はそれぞれ(4, 0), (6, 4) である。
このとき,次の問いに答えよ。
口(1) 点Cの座標を求めよ。
0 =交の
1
C
P
(0, 4)
B
(6, 4)
へ
O
I
口(2) 平行四辺形 OABC の対角線の交点の座標を求めよ。
A(4, 0)
口(3) 点P(0, 4) を通り, 平行四辺形 OABC の面積を2等分する直線の式を求めよ。
ソ=
46-