数学 中学生 1年以上前 2年生の一次関数の単元の問題です。 (3)の問題について、求め方を詳しく教えていただきたいです🙇🏻♀️ A B step.C 右の図で,l は y=2xの式で表される 直線mはy=1/12x+6 の式で表される直線です。 (1) 2直線l,mの 交点Pの座標を 求めなさい。 y Q l 思判 表 m PAST -XC 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 2年以上前 答え合わせお願いしたいです! 1 (1) (3x+4) X3x =9x²+3x7 (4) 5a(3a-2) = (5a = 100 ● (1)-Za(2136) (+) (4a-b)x5a__ =20a-5ab (5) 2x(3x744) = 6x²+8x4 (²³²) (4x+57) x ( 2x ) = -82²-10x4 (6)-3b(6a-56). = -18 abt 156² (8) (X+Y-5) x 3X (9)-4a(20-36+5) = 3x² + 3x7-15x = fat pab-200² = 20 (5) (-3x² + 9x) = (-32) =x-2 8 • (0) 2x ( -x + 44-3) (²) (1) (1x²+6x) = 2X = 2x²+8x²-6x = 4x+3 (+) (10d²-5a) = 5a (3) (Jax +9a4) = 30 (2)]/4a2- Past) = (-40) =X+29 =X+37 (6) (2a6+606²) +206 = a +36 13 (T) (9x² +-6x²4 ) = z²x (²-) ( -8 4 + 4) = (-2) = 157-10x7 -324-4. (3) (st-624) = 3x (4) (18a6 +12ab) = (- Fab) =2X-49 *150-106 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 約4年前 今、数学の勉強していて規則性のある問題の対策をしたいのですが自分のところに問題がないので たくさんの人にたくさんの規則性のある問題を写真で送ってほしいです。長文になってしまいました。お願いします❗ 解決済み 回答数: 1