数学 中学生 2年以上前 【急募】立体Pと2枚目の立体Qと点Dを含む立体と点Eを含む立体がどれか教えてください。 明日入試なのに分からない___ 見分け方?のコツも出来れば教えてください。 6 下の図1のように, AB = AC=AD=6cm, ∠BAC=90°の三角柱 ABCDEF があるこ の立体を3点B, C, D を通る平面で切ったとき、「点Eをふくむ立体を立体Pとする。また、 辺 BD の中点をMとする のは一定であり、走行 bomSUBO/00 600x 図 1 M inforfur E B01 Ca 小 te131 ・F 出 SOS JA 回答募集中 回答数: 0
数学 中学生 2年以上前 この問題の解説について、CとDを求めるところまではわかりました! 下半分が全く分からないので、分かりやすく教えていただけませんか? xの2次方程式 ax2+bx-33 = 0 は 異符号の2つの解c.dを持ち、 7 で、その絶対値の比は c-d 2 |c| :|d = 11:3である。 a.b の値を求めよ。 回答募集中 回答数: 0
数学 中学生 2年以上前 この問題の解説について、CとDを求めるところまではわかりました! 下半分が全く分からないので、分かりやすく教えていただけませんか? xの2次方程式 ax2+bx-33 = 0 は 異符号の2つの解c.dを持ち、 7 で、その絶対値の比は c-d 2 |c| :|d = 11:3である。 a.b の値を求めよ。 回答募集中 回答数: 0