数学 中学生 2年以上前 この問題教えてください! 〔問7〕 右の図1は, 数の集合を表したものである。 この 集合の中にある自然数と自然数, 自然数と整数, 整数 と整数で四則演算の計算をしたとき, 計算の結果が, 数の集合アに入る確率を求めよ。 図 1 Pe ア -数— -整数一 自然数 ウ 回答募集中 回答数: 0
数学 中学生 2年以上前 この解き方を教えてください!演算ってなんですかレベルの人でもわかる説明お願いします! 016 〈演算規則〉 ? 1から4までの整数m,nについて, 演算m*nを次のように定める。 n*1=n m*n=n*m 1から4までの整数んについて, manのとき k*m=k*n 演算m*nの値は、 1から4までの整数である。 次の問いに答えなさい。 _(1) n*n=1であるとき, 2*4の値を求めよ。 (2) 3*4=1であるとき, 2*3の値を求めよ。 (千葉・東邦大付東邦高) 回答募集中 回答数: 0