二平方の定理:三平方の定理の利用
64 三平方の定理の利用(1)
■ 1 1辺の長さが4cmの正方形の対角線の長さを求めなさい。
(2) AD の長さを求めなさい。
(
(3) △ABCの面積を求めなさい。
2 右の図は, 1辺が4cmの正三角形です。 これについて、 次の問
いに答えなさい。
(1) DC の長さを求めなさい。
名前
(
)cm
)cm
) cm
)cm²
知 3 右の図において, △ABCは∠A=90°、∠ABC=45°の直角三
角形, BDCは∠BCD = 90℃, ∠ CBD = 30°の直角三角形です。
BD=8cmのとき, ABの長さを求めなさい。
)cm
B
B
年
45°
30°
組
x cm
A
D
8cm
A
/ 5 問
4 cm
4cm
C
D