数学
中学生
この問題がわかりませんどなたか教えてください!
三平方の定理の利用です!
B
3 【チャレンジ課題】
1辺2cmの立方体を10個はり合わせ、図のような立体をつくる。この立体を3点A,B,
2
Cを通る平面で切ったとき、 次の問いに答えよ。
(1) 切り口の図形の面積を求めよ。 (813cm
(2)
D を含む立体について, 切り口の図形を底面としたときの高さを求めよ。
(3) 点Eを含む立体の体積と表面積を求めよ。
2√24V2
A
6
D
E
U
1
1
C
29/2
2
3√ = ² + x ² = 6√=²
x² = 172-18
ao
x = 3√10² x 6√√/2x
2x5
9
a54
4
1815
27
64/27
20
2754
27
a²
(0
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11143
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2563
7
中2数学
1689
25