数学 中学生 27日前 答えが模範解答と違う… 載せたのは模範解答です。 私の答えはx=7 y=5です。 = 19 23 +N 28 9 (1) 三重 283 6 H 9 IC 3 2 解決済み 回答数: 2
数学 中学生 30日前 至急 答えおしえてください 3 右の図のように, 平行四辺形ABCD の辺 BC, CD, DA の中点をそれぞれE,F,Gとし,BとG,E とDを結ぶ。 また, 線分AF, BC をそれぞれ延 長してその交点をHとし, 線分AH と線分 GB, DE との交点をそれぞれI, Jとする。このとき,次の 問いに答えなさい。 G 〔 B E □ (1) HFCと△HABは相似であることを証明しな さい。 □(2)△HFCの面積を15cmとするとき、四角形 GIJD の面積を求めなさい。 D H 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 約1ヶ月前 至急です!! 明日テストがあるんですけどこの問題が分かりません!! 誰かちょー詳しく教えてください𐙚☁︎ 教えてくれたらちょーちょー喜びます🫧🤍 (2) 上の度数分布表から必ずいえることがらを、次 の中から2つ選び, 記号で答えなさい。 ア 通学時間が6分のAさんは、通学時間が短い ほうから20%に入る。 X 通学時間が23分のBさんは, 通学時間が長 いほうから10%に入る。 ウ 通学時間が12分のCさんは、通学時間が短 いほうから数えて10番目である。 I 1組の25人のうちの28% の生徒は、通学時 間が10分未満である。 (2) れます い。 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 約1ヶ月前 解き方を教えてください🙏 思考) 6 【式の計算を利用する証明】 はば 1辺がamの正三角形の土地のまわりに,幅bmの道があります。 この道の面積を Sm',道のまん中を通る線の長さをlm とする a とき, S=bl が成り立つことを証明しなさい。 ただし,円周率 はとします。 bm am lm 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 約1ヶ月前 緊急🚨 この問題を解いてほしいです!! (5) 図において,四角形ABCD は平行四辺形であり, DE:EC=2:1, △DEF の面積が4である。 F 四角形 BCEF の面積は(オ)である。 E B 未解決 回答数: 1