箱ひげ図
知・技 P.210~211
A問題
学習日
月
日
2
次のデータは, A, B が的当てゲーム
を10回行ったときの得点である。
知・技 P.210
1
A組の生徒が
A組のテストの得点(点)
20点満点のテス
トを受けた。 右
の表は, A組の
テストの得点の
最小値, 四分位
数, 最大値をま
とめたものであ
る。
最小値
2
A: 1,4,5,6,6,7,7,7,8,10
6.5
第1四分位数
B: 2, 3, 4, 5, 6, 7, 7, 8, 9,9
8
第2四分位数
第3四分位数
最大値
11
(単位 : 点)
16
19
(1) Aの得点の最小値,
四分位数,最大値を
求め、右の表を完成
させなさい。
Aの得点(点)
最小値
第1四分位数
5
(1) A組のテストの得点の範囲を求めなさい。
第2四分位数
第3四分位数
最大値
6.5
7
10
17
(2) A組のテストの得点の四分位範囲を求め
なさい。
(2) 下の図は,Bの得点を箱ひげ図で表した
ものである。 この図に, Aの得点の箱ひげ
図をかき入れなさい。
S
A
8
(3) A組のテストの得点の箱ひげ図をかきな
B
さい。
A組
0
5
10
15
20点)
2
4
9
8
10(点)
(3) 四分位範囲が大きいのは,A,Bのどち
らですか。
47-5:2
B8-4-4
B