76
確認問題
必答&活用
p.795), (5), p.80 (2)~
1次の問いに答えなさい。
(1) まわりの長さが30cm, 面積が56cm”の長方形があります。 この長方形の短い方の辺の長さを求めなさい。
本1
a-ク 4/: 0
2, A
L(15-x1:46
1521-x?ー56-6
-?+15x-56:0
-(22-15ル1ち0:0
(2) 右の図のように,正方形の花だんに, 幅 2mの道を縦, 横につくったところ,
残りの花だんの面積が36m' になりました。 もとの花だんの1辺の長さを求めな
さい。
7cm
花だん
た"かり、4、
2くっし
(ステス)26
2m
2m
Jって、
4cn
21. 4.-A
Itz
4 cm
(3) 縦10m, 横 8m の長方形の土地があります。右の図のように, この土地の縦を
zm短くし,横を rm 長くしたところ, その面積が72m になりました。 エの値
を求めなさい。
Bm
10m
(/D-2) (+)ノ:72
(つレータ()0+3とと
Im
てイー フP- フ0/4 0f
4.-2
ては、
り2:U
052510
ーフ2+2xt -0
た5.4
2-226- P- 0
2 次の問いに答えなさい。
(1) 大小2つの整数があります。 その差は6で, 積は 72 です。 この2つの整数を求めなさい。
つし、
4cm
基本2
ス-6
(フレーB)12ト→):0
2/16 12.-6
つC1x-6)-72
フ2- -72:0
(2,6)-6.-12ノ