国語 中学生 3日前 数学の問題です。 方べきの定理を使えそうなのですが、(1)(2)どちらもわかりません。 やり方を教えていただきたいです...! 答えは (1) 3-√5 / 2 (2) 1 です。 5. 下の図のように, AB を直径とする円 0 の周上に点Cを, ∠CAB=18° となるようにとる。 直線AB とOCBの二等分線, 点Cにおける円 0の接線との交点をそれぞれP, Q とする。 BC =1のと 次の問いに答えよ。 (1) 線分 BQ の長さを求めよ。 (2) AOQCの外接円の中心を S, △BQCの外接円の中心をTとする。 線分 ST の長さを求めよ。 C A P B Q 未解決 回答数: 0
国語 中学生 4ヶ月前 数学の因数分解の問題です x^8+x^6+5x^4+4x^2+4 この解答のいこーる三つ目から四つ目で何をしてるのかがわかりません。教えてください =(x³+1)(x²+x+1) =(x+1)(x²-+1)(x²+z+1) I (6) x+x+5x+4x²+4 =(z+z+z+4(x += ' +1) =zz'+z²+1)+4(x+z²+1) =(x*+4)(x*+z²+1) ₁? ={(x+4x²+4) — 4x³}{(x+2x²+1)-22) = {(x²+2)² - (2x)³}{(x²+1)² −z ²} ={(x²+2)+2x}{(x²+2)−2) ×{(x²+1)+z}{(x²+ 1) − x} =(x²+2x+2)(x²-2x+2) x(x²+z+1)(x²-2+1) 未解決 回答数: 0
国語 中学生 1年以上前 中3です。 一橋大学には、前期日程と後期日程があると思うのですが、何が違うのですか? 高校入試に例えてくれるとありがたいです。 大学入試シリーズ 52 一橋大学 前期日程 最近 6ヵ年 傾向と対策 過去問 解答 2021-CD 数学社 ? ? 大学入試シリーズ 53 一橋大学 後期日程 最近 5ヵ年 傾向と対策 過去問 解答 2021 教学社 What's the difference? 未解決 回答数: 1
国語 中学生 1年以上前 国語の記述問題の自己採点ってどうしてますか? また、国語に限らず記述問題に強くなるためにはどのような勉強をするのが良いですか? 回答よろしくお願いします。 未解決 回答数: 2
国語 中学生 1年以上前 このワークの答え持ってる方いたらお願いします送って欲しいです🙇♂️P18〜24 P46〜56のページお願いしたいです🤲 よくわかる 国語の学習 3分 MI 光村図書の教科書 に対応しています。 and Th PARTY CREAM デジタルコンテンツはこちら 学習アプリ 動画解説 なるほ動画 意 XI AD 少 回答募集中 回答数: 0
国語 中学生 1年以上前 1-√5+5-5√5+・・・のとき、初項1、公比-√5 発散条件として、|-√5|≧1の表記にならないのかと思ったのですが、答えは|-√5|>1になっています。どうして=が必要ないのですか? 未解決 回答数: 0
国語 中学生 2年弱前 数学代数の平方根の問題です。解説がついていますがその過程がわかりません、、、 明日がテストなので早めの回答希望です!お願いします! /78-7a の値が整数となるような, 素数ではない自然数 α の値を求めなさい。 78=2×3×13 未解決 回答数: 1
国語 中学生 約2年前 ⌇中一⌇国語⌇意見文⌇ みなさんはしたの画像の文章をわかりやすくまとめるならどういう風にまとめますか? 参考にしたいです!🙌🏻 ̖́- そうしたことを踏まえれば、 数学的な無限に対応させられるものの有無を考えられ ます。 現状の主流の説では宇宙の大きさは無限大です。 半径という言い方をしてもい いし、体積でもいいでしょう。 半径120億光源と言われたりしますが、 観測可能な範 囲という意味であり、その外にはどこまでも宇宙は広がっています。 未解決 回答数: 1
国語 中学生 約2年前 この証明問題の解き方が分かりません! テスト直しをしていて、正しい求め方を書かなければならないので、わかる方いますか? 教えていただけたら嬉しいです! (2) 右の図のように, ABCDの辺AD, BC上に、 それぞれ, 点 E,F を, AE = CF となるように とります。 このとき, 四角形 BFDE は平行四辺形の であることを証明しなさい。 0E=DAO) A E 5 B TA FC D 未解決 回答数: 1