Clearnoteの使い方 中学生 4年以上前 自分の質問した内容がGoogleで調べたところすぐ出てきます。 作文の添削をお願いしたりしているのでバレるとやばいです。なまえも下の名前を使ってしまい調べられると確実にバレます。 その時に焦ってしまい、アプリを消してしまいました。暗証番号?みたいなのも忘れてしまっていて前の... 続きを読む 未解決 回答数: 1
Clearnoteの使い方 中学生 6年弱前 前までは出来たはずなんですが、副教科の選択欄がないんです💦どなたか副教科の一般公開の仕方わかりますか??? ノートの公開 一般公開する 国/地域 日本 > 中学生 > 未設定 > 利用規約 フートを公開すると、利用規約に同意したことになります。 完了 未解決 回答数: 2
Clearnoteの使い方 中学生 6年以上前 美術にイラスト集とか載せている人が多いですが, 勉強に関係ないからダメだと思うんです みなさんはどう思いますか? いろんな人の意見が聞きたいです 未解決 回答数: 7
Clearnoteの使い方 中学生 8年弱前 掲示板、勉強方法、保体、音楽、技家、作文、美術以外のノートが閲覧できません(´;ω;`) トップのランキング著者の方のノートや、最新のものは閲覧できます。 どうしたらすべてのノートが閲覧できるようになりますか? 未解決 回答数: 1
Clearnoteの使い方 中学生 8年以上前 clearに全然勉強と関係ないノートばっか載せてる人についてどう思いますか? もちろん、たくさん勉強ノートだしててたまにお知らせです!とか 筆箱・机紹介などはわかるんですけど 勉強関係一切出してないのにお知らせです!とか筆箱・机紹介とかしてる人をたまに見かけます。 clea... 続きを読む 未解決 回答数: 12
Clearnoteの使い方 中学生 8年以上前 久しぶりにclearを開いたら、勉強方法とか暗記フェスとか色々増えてて混乱してます…笑!何か規制があったり、新しく決まりなどが出来たのなら教えてください! 未解決 回答数: 1