学年

教科

質問の種類

英語 中学生

至急です。 写真の(4)の問題解説お願いします

[6] 「金属と結びつく酸素の質量」について調べるため、次の実験を行った。これについて、後 (1)~(4)の問いに答えなさい。 [3点×5〕 【実験】 (a) 電子てんびんを用いて、マグネシウムの粉末0.3gをはかりとった。また、ステ ンレス皿と金あみの合計の質量をはかると21.3gであった。 (b) 図1のように、ステンレス皿の上にマグネシウムの粉末を入れてうすく広げ、金 あみをのせて加熱したところ、マグネシウムは激しい光と熱を出して燃えた。 (C)加熱後、十分に冷ましてから、図のように、ステンレス皿と金あみごと電子で んびんにのせ、全体の質量をはかった。 (d) 粉末をよくかき混ぜて再び加熱し、冷ましてから質量をはかる作業をくり返し、 質量が変化しなくなったときの全体の質量を記録した。 表は、その結果を示したものである。 マグネシウムの粉末 図 Ⅰ 金あみ ステンレス皿 マグネシウムの粉末の質量〔g〕 加熱後の全体の質量〔g〕 0.3 21.8 図Ⅱ 0.6 22.3 電子てんびん wb 2 + 9 (cor 0.9 22.8 1.2 社会 23.3 (1) 次の文は、この実験におけるマグネシウムの化学変化について述べたものである。 これに ついて、後の ①,②の問いに答えなさい。 実験の表より, マグネシウムの粉末を加熱した後、 物質全体の質量が増えていること がわかる。これは, マグネシウムが加熱によって空気中の酸素と結びついたためと考 えられる。このような, 酸素と結びつく化学変化を酸化という。 また,光と熱を出し ながら激しく酸化することを特に [ 」という。 3:2=x:4.0 2x=12 ① 文中の下線部について、 酸化が起こるものを、次のア~エから選びなさい。 ア 酸化銀を加熱する。 X イ鉄と硫黄の混合物を加熱する。 ウ メタンを燃やす。 エうすい過酸化水素 (オキシドール)に二酸化マンガンを入れる。 ②文中の「 □に当てはまる語を書きなさい。 (2) この実験の化学変化を化学反応式で書きなさい。 (3) 表から, マグネシウムの質量と, 結びついた酸素の質量の比を,最も簡単な整数比で書き なさい。 (4) ある質量のマグネシウムの粉末をはかりとり 実験(b)~(d)の操作を同様に行ったところ, 物質の質量は4.0gであった。 このとき, マグネシウムに結びついた酸素の質量は何gであ ったか,書きなさい。 4.0 3:₂2=

未解決 回答数: 0
英語 中学生

丸がついてる問題の意味と答え教えてください

ill docomo ATURA 16:49 11 電解質の水浴 1 電解質の水溶液と金属板で電流をとり出そう p.48~50 実験 6 電気をとり出すために必要な条件 ■東・3年 化学変化とイオン ①2枚の金属板をふれ合わないよう にして水溶液の中に入れ、電子オ ルゴールや光電池用モーターをつ なぐ。 金属板 水溶液・ ポリスチレン E 電子オルゴール 公開ノート ②電圧計をつないで、電極間の電圧 をはかる。また, 電圧計の針のふ れ方から、どちらが極て、どち らが一極かを見る。 (1) 水溶液や金属板の組み合わせを変えるときは, 金属板を何で洗い ますか。 あえん くうらん (2) で, 金属板の1枚に亜鉛板, 水溶液にうすい塩酸と砂糖水を使 って調べたときの結果を、 次の表にまとめました。 表の空欄に、電 流が流れたものには○を, 流れなかったものには×を書きなさい。 亜鉛板と 亜鉛板と銅板 マグネシウムリボン 亜鉛板と亜鉛板 電圧計 進路選び うすい塩酸 砂糖水 (3) 水溶液に2枚の金属板を入れて電流をとり出せるのは, 2枚の金 属板が同じ種類 ・ 異なる種類のどちらのときですか。 (4) 水溶液に2枚の金属板を入れて電流をとり出せるのは, 水溶液に でんかいしつ ひでんかいしつ とけている物質が電解質 非電解質のどちらのときですか。 (5) 生じた電圧の大きさは,2枚の金属板の組み合わせによって変わ りますか 変わりませんか。 たん し (6) ②で,電圧計の針が0から左にふれたとき, +端子につないだ金 属は+極一極のどちらですか。 (7) 2枚の金属板のどちらが+極になり、 どちらが一極になるかは, 組み合わせる金属板の何によって決まりますか。 (8) 1で,電子オルゴールが鳴ったとき, 金属板がとけたのは + 極・ 一極のどちらですか。 (9) 記述 (8)の金属板がとけた極と反対の極では, 金属板にどのような 変化が見られましたか (10) で, 電子オルゴールが鳴ったとき, 化学変化を利用して,物質 のもつ ① 何エネルギーを ② 何エネルギーに変えていますか。 (11) (10)のようにして電気をとり出す装置を、 何といいますか。 <重要用語〉 □電池 レモ 酸性 の金 ぐと でき (1 閉じる マイページ (1) (2) (3) (4 (5 (6 (

回答募集中 回答数: 0