学年

教科

質問の種類

理科 中学生

化学変化とイオンの単元の問題です。 ⑷のZはなぜ2倍になるのですか?

1 適切である。 10 酸とアルカリの2つの水溶液を混ぜ合わせてできた 水溶液の性質を調べる実験を行った。 あとの問いに 答えなさい。 ただし, 水素イオンと水酸化物イオンは,結 びついて水をつくるものとする。 図1 <実験> ア ある濃度のうす い塩酸とうすい水 酸化ナトリウム水 溶液を準備し,下 の表のように混ぜ 合わせて水溶液A ~Fをつくった。 イスライドガラス の上に食塩水をし みこませたろ紙 と, 赤色と青色のリトマス紙をのせ, 図1のような装 置をつくって10~15Vの電圧を加えることができる ようにした。 ウリトマス紙の中央に,水溶液Aをしみこませた糸を のせて電圧を加え, リトマス紙の色の変化を調べたと ころ,赤色と青色のどちらのリトマス紙でも色の変化 は見られなかった。 エ 水溶液B~Fについても, 同様に調べたところ,い くつかのリトマス紙で色の変化が見られた。 オ 水溶液A~Fにマグネシウムリボンを入れ, 反応の 様子を観察した。 |水溶液 A B C D E F うすい塩酸の体積 [cm²] 6 10 12 15 18 25 こうすい水酸化ナトリウム水溶液の体積 [cm²] 36 125 9 10 (1) 水溶液Aの性質は、酸性、中性, アルカリ性のどれか、 書きなさい。 また、水溶液Aにふくまれて 化学 <宮崎県 > 10~15Vの電圧を加える 電源装置 赤色の [リトマス紙]] 陰極 青色の リトマス紙 水溶液を しみこませた糸 GO を混こウぜ中数こイラ線 陽極 11 食塩水をしみ こませたろ紙 ~ (3) [実 加度 加 化 な の (1) ナ L (2)

回答募集中 回答数: 0
1/3