学年

教科

質問の種類

数学 中学生

6⑴以外教えてください

係y=- 1 I 1 一量について、 6 反比例のグラフ 反比例の関係y=1の グラフをかいたら、 点 (3.3)を通る双曲線 になりました。 口 (1) αの値を求めなさい。 点 (3.3)を通るから、 3 a 3 反比例のグラフ y= この式にx= 数のグラフをかきなさい。 a にx=3、y=3 を代入すると、 x a=9 a=9 (②2) 点 ( 12/18) は、この双曲線上にありますか。 (1) から、反比例の式はy= 9 x ば、点 ( 12.18) はこの双曲線上にある。 9 IC -9= x=12, y=18を代入して,等式が成り立て D 9 IC よって, (−1, -9) p.133~134 右辺=9÷12= 12=18で,等式が成り立つ。 9 y=- =122 に y=-9 を代入すると, 9÷xx=/1/2,y=18を代入すると,左辺=18, ある (3) この双曲線上にあって, y 座標が9であ る点の座標を求めなさい。 C チャレンジ □ 7 右の図のように 8 y=2(x>0)のグラフ 24 (2) -- x y A x=-1 両辺にをかけると, -9x=9 (-1,-9) 0 p.133-134 P 上の点Pから,x軸, y軸に垂直な直線をひ いて, 長方形 OAPB を つくるとき、この長方形 の面積を求めなさい。 ただし, 座標の1目もりを1cmとします。 BPの長さは点Pのy座標, APの長さは点Pのx座標となる。 点Pのx座標とy座標の積は8なので, 長方形 OAPB 比例定数 の面積は8cm²である。 B IC 変化と対応 MILH 8cm² 3節反比例 83 p.1 ||||||||| -5+

回答募集中 回答数: 0
数学 中学生

関数y=ax^2の変化の割合についてです いまいち「関数y=ax^2の変化の割合」の考え方がわかりません 一次関数における変化の割合の意味はだいたい分かるんです。ですが関数y=ax^2になると「xの増加量が変わるごとに変化の割合も変わる」だとか「グラフで見るとこうなる」など... 続きを読む

36 25 2 4 5 関数y=axの値の変化 ② A 基本をおさえよう ターン 変化の割合 ② 関数y=2xで, xの値が1から3 まで増加するときの変化の割合 x=1のとき、y=2x1=2 x=3のとき、y=2x3=18 したがって, 変化の割合は, (yの増加量) 18-2 16 (xの増加量) 3-1 2 変化の割合 > p.116 問7 1 関数 y=2xで, xの値が次のよう に増加するときの変化の割合を求めなさ (1) 2から6まで x 2-26 y8→72 (2) -5から2まで x (-5) → (-2) 250-8 (1) 1から4まで x (-> 9 2 (-3)-> (48) -)-5から3まで 64 X 1-st-(³1 2 (75)-> (-27) 41 45 16. 16 42 変化の割合 >#p.116 P 8 2 関数 y=-3xc2 で, xの値が次のよ うに増加するときの変化の割合を求めな さい。 31 31 14 -15 48 2 24 8 29 I I 平均の速さ 3 ある斜面 を, ボールが (1) 1秒後~3秒後 転がり始めて からの時間を x秒,その間 に転がる距離をymとすると、1=3 (2) 2秒後~4秒後 という関係がある。このとき,次の平均 の速さを求めなさい。 (1) グラフの形 1次関数との比較 教p.118 4 1次関数y=ax+b と関数 y=ax²の 比較について,次の にあてはまるも のを書きなさい。 0秒 y=ax+b….. つねに y=ax+b...直線 ア y=ax² (2)yの値の増減 (x の値が増加するとき) a<0のとき, から (3) 変化の割合 y=ax2 ym. y=ax²...x=0を境として I y=ax+b.一定で ... 秒後 カ イ オ する。 に変わる。 に等しい。

解決済み 回答数: 1
1/18