3 [1次関数の利用 〈道のり>] 健太さんは, 家から4500m はなれた神社
まで行くのに, 走って家を出発し、 途中, 役場の前で5分間休けいしてか
ら、再び同じ速さで走った。 右の図は, 家を出発してからの時間と道のり
の関係を表したグラフである。このとき. 次の問いに答えなさい。
(m)
4500
1800
家を出発してから分後の家からの道のりをymとする。
□(1) 健太さんが走った速さは分速何m ですか。
例題 2
0
10 15
(分)
グラフより, 10分間で1800m進んでいるから, 分速 1800÷10=180(m)
答 分速180m
□(2) 健太さんが神社に着いたのは、家を出発してから何分後ですか。
x≧15 のとき, 傾きが180の直線だから, y=180x+b とおける。 点 (15, 1800) を通るから,
1800=180×15+b, b=-900 y=180x-900 に y=4500 を代入すると,
4500=180x-900, x=30
30分後
(3) 健太さんの弟は, 健太さんが家を出発するのと同時に神社を出発し, 一定の速さで家に向かった。 健
太さんが神社に着いたとき, 弟はちょうど役場の前にいたという。
□ ① 弟が家に着いたのは、2人が同時に出発してから何分後ですか。YAS
弟が進むようすを表す式は, y=ax+4500 とおける。 点 (30, 1800) を通るから, 1800=30a+4500,
a=-90 y=-90x+4500 に y=0 を代入すると, 0=-90x+4500, x=50
50分後