学年

教科

質問の種類

国語 中学生

こういう長文問題の解き方のコツみたいなのありますか?受験生なのに、全く解けなくて、困ってます

2い。 シャープペンとボールペンの黒と (注) 次の文章を読んで、後の各問に答えよ。 句読点等は字数として数えること 30中にだ。それから、消しゴムもある。 ポケットの中にた 1 リスは秋の森で胡桃を集める。 冬に備えてそれを食べ、食べきれなかった分は 翌日のためにこっそり隠す。たとえば巣穴の奥へ、たとえば地面に穴を掘って。 ところが、リスはそれを忘れてしまう。たくさんのリスたちによって埋められ た胡桃が、春になるとあちこちで芽を出す。そのうちの何本かは無事に葉を広げ、 すくすくと背を伸ばし、胡桃の木に育つ。 シュ、小銭が二百九十円くらい、メモ、学校からの配布物、自転車の鍵。いうま でもなく、ポケットの中にだ。 このへんまでは鉄板だ。 コンバスはさすがに危な いと思う。できれば小銭もちゃりちゃり鳴るから入れないほうがいいと思う。だっ て、しつこいようだが学生服のポケットの中なのだ。 さて、そして、反対側のポ 35 ケットに、文庫本が一冊。 これでどこへでも行ける。このポケットがあれば 文庫本が入っていればの話だが―――、どこへでも行ける。 四次元ポケットという より、どこでもドアのほうが近いのかもしれない。 もりおうがい おうがい 文庫本は胡桃だ。書店は秋の森だ。町を歩いているときにふと立ち寄った店で、 なにげなく見つけた文庫本を買い、持ち歩く。 もちろん、読む。読みきれなかっ た分は、後で読むつもりで靴やコートのポケットに入れる。 しまう。 隠す。 そ して、忘れる。リスの流儀だ。 これで次の春に芽を出す準備は整った。 息子の今回のどこでもドアが森鷗外だったことが意外だった。中学生だった頃、 読みにくいと嘆いていたのを聞いていたからだ。 家には夫所有の立派な鷗外全集 4がある。 成人祝いに揃えたものだそうだ。 二年ほど前、息子が中の一冊を手に 文庫本というのは、大きくて重くて持ち運ぶことのむずかしかった単行本に翼 をつけたかたちだ。小さくて、薄くて、読みやすく、買いやすく、持ち運びやす い。どこへでも連れていって好きな場所で読める。しかし、持ち運ぶためのかた ちは忘れるためのかたちでもある。小さくて、薄くて、買いやすい。つまり、 ちょうど忘れやすいようにできているのだ。 とってばらばらめくり、重いし、古くさいし、などと困り顔をしていたのだった。 それが、今、ポケットに鳴外。彼はいったいいつ、この文庫本を選んだのか。 そ していつこの文庫本を開いているのだろう。 「阿部一族、おもしろかった?」 本棚に差しておいたはずなのに、単行本の山に埋もれて姿が見えなくなる。 そ のうちに読みかけていたことも忘れてしまう。 旅の途中、港のターミナルで買っ 船の中で読み、下船するときに旅行にしまってそれきり忘れてしまった一冊 もあった。 45尋ねたら、ほんの少し黙ってから、 「どこにあった?」 真顔で聞いてきた。君の学生服のポケットの中だよ。 それらがどうなったか。 時が経ちすっかり存在を忘れた頃に出てきて、持ち主 驚かせ、よろこばせた。途中までになっていた物語が、新しい物語のように、 た、古くて懐かしい物語のように目の前に立ち上がった。 「せっかく寝かせてたのに」 うまいことをいう。 忘れていたくせに、寝かせておいたとは。 50 でも、彼はいったのだ。 忘れるという選択肢のあることが私たちを自由にする。 文庫本にはたぶん、あ かじめどこかで持ち主に忘れられることが織り込まれている。 喫茶店のテーブ 上に、旅行鞄の底で、本棚の陰に、ひっそりと忘れられる運命。〈中略〉 年高校に入った息子は、生まれつきの無精者だった。 「一度寝かせてからまた読むと、なんだか深く読める感じがするんだよ」 (注)ぶしょうもの リスだ、と思った。全集は土だったのか、水か太陽だったのか。いつか埋めた 胡桃は忘れた頃に芽を出して、 やがて大きな木に育つ。 そこになった胡桃を、リ スはまたよろこんで夢中で齧るのだろう。 暑者だから、だいたい荷物は最小限で済ませようとする。 学生服のポケット 四次元につながっているのではないかと疑うほど物が詰め込まれている。 に出すときにポケットの中身点検して驚いた。そもそも彼は筆箱を持たな 者…わずかなことも面倒くさがって、なかなかしようとしない人。 みやした (宮下奈都 「秋の森のリス」による。) 鉄板・・・ここでは、間違いないこと確実であることを表す。 6行めの文庫本は胡桃について、次のように説明するとき、後の1~②に答えよ。 「胡」がリスによって「A(五字)」されるからこそ忘れられてしまいやすいのと同様に、文庫本は単行本にはない特徴を持っているからこそ人に忘れられてし まいやすい。 ①Aに入る最も適当な言葉を、五字で本文中から探し、初めの四字を書け 単行本にはない特徴を詳しく説明した一文として最も適当なものを、本文中から探し 初めの十字を書け。 問二行の学生服のポケットに関して、「今年高校に入った息子」の「学生服のポケット」の中身を見た筆者の反応を次のように説明するとき、後の①~②に答 えよ。 息子の「学生服のポケット」には、まるで「B(十九字)」 いたくなるほど様々なものが詰まっていただけでなく、文庫本まで入っていたことに驚いた。 ①Bに入る最も適当な言葉を、十九字で本文中から探し、初めの四字を書け。 様々なものが詰まっていたことに筆者が驚愕したことは、「本文中でポケットの中身を説明するときに、【P(十五字以上、二十五字以内)】 いることからわか る」と書くとき、「P】に当てはまる内容を、 十五字以上、 二十五字以内で考えて書け。 問 本文を読んだ川村さんと青木さんが次のように話をしている。 川村さん 青木さん 筆者の息子は、家にある「立派な外全集」は読まなかったのに、その文庫本を買って読んでいたのでしょうか。 川村さん ともに息子の成長を感じたことでしょうね。 二年前の息子は、剛外の作品自体の難しさと、「C(七字)」い全集の不便さが仇となって、読もうとしても作品の理解が進まなかったのではないで しょうか。それから二年が経ち、「D(十六字)」とする息子が学校生活には必要のない文庫本をポケットに「忘れて」いるのは、持ち続けていた読書へ の意欲が手軽な文庫本を読むという形で実を結んだことの表れでしょう。さらに、「寝かせ」ることで作品への深い理解を試みているのだと感じました。 なるほど。読むのを断念したと思っていた息子のそんな行動を知って、読みかけの文庫本を「忘れること」の思わぬ収穫を経験している筆者は、驚くと に入る最も適当な言葉を、それぞれ指定された字数で本文中から探し、初めの二字ずつを書け。 11 きっさてん 本文中から探し、初めの三字を書け。 TAT おうがい 読みかけの文庫本を「忘れること」の思わぬ収穫に関して、筆者がかつて得た、文庫本を「「忘れること」の思わぬ収穫」の内容を比喩的に表現している一文を 巨,四は、別に配付された (その2)の問題に答えなさい。

解決済み 回答数: 1
数学 中学生

4️⃣の(2)で、<の下にイコールがつく時とつかない時の見分け方を簡単に教えてほしいです🙇‍♀️

I3式の計算 次の計算をしなさい。 (6点×4) (1) 8.z+14-7(1-ェ) に出る (2) 4(z+2g)-(6r+9g) (滋賀) 5aーb 2a-46 (3) 15.ry- 6ry×(一2.ry) (大分) (島根) 2 3 4 式の値,不等式 次の問いに答えなさい。(6点×2) 1)a=4. b=-2 のとき、 2a'+(--aが)×-ab の値を求めなさい。 (茨城) えんぴっ (2) 1本a円の鉛筆3本と6円の筆箱1個を買ったとき,代金の合計が 700円より高くなった。 この数量の関係を不等式で表しなさい。 (秋田) 5 文字式の利用 2けたの自然数 P, Qがある。PはQより大きな数であり, QはPの十の 位の数と一の位の数を入れかえた数である。 P+Qが165となるPをすべて求めなさい。 (7点) (愛知) 文字式の利用赤色と白色の紙で, 同じ大 きさの正六角形をたくさん用意した。右の図 のように,赤色の正六角形を1個, 2個, 3個,……と横列に1個ずつ順に 増やして並べ,それらを取り囲んで 白色の正六角形をすき間なく並べた。 このときできた図形を, 1番目, 2番目,3番目, 形の数と正六角形のたがいに重なった辺の数を, 上の表にまとめた。正六角形の数を N, 正 六角形のたがいに重なった辺の数をSとするとき, 次の問いに答えなさい。 (7点×3) (1)6番目の図形で, Nと Sの値をそれぞれ求めなさい。 つく 1番目 2番目 3番目 1番目 2番目 3番目 正六角形の数(N) 正六角形のたがいに 重なった辺の数(S) 7 10 13 12 19 26 ……とし, 正六角 (新潟) (2) k 番目の図形で, Nの値をえを用いて表しなさい。 (3) N=61 のとき, Sの値を求めなさい。 第1日 数と式の計質

未解決 回答数: 1
英語 中学生

英語です!(第1弾) 1問だけでもいいので教えてくれると嬉しいです! ((っ'ヮ'c)タチケテ) お願いしますうううあううぅあああぅ!←?

本0回a役等で提出します! Class. Mere We Go! Unit5 復習をしよう! この I 「期末試験の範囲になります。 今のうちに整理しておこう! 本日本文美の (解答はクラスルームにアップします) No. 192019 TUOY fuo ipT 次のO~8は意味を日本語で書き, @~Dは英語にしなさい。 ●ヒント loog érii bno otop ontnoowied ai rmke en 2 serve cafeferia ノ blackboard ( ) お場所にも時にも使え onotme * together edt る。 6 follow ;6 Sweep impressed( ) tidy へ 『9時間 大フ大夫に朝午前(中) 午後 ;2~の後ろに te o ob enertW そう じ ~よりも前に ~を掃除する 日史 2 次の語で最も強く発音する部分の記号を答えなさい。 yobihid Tuov ai neriW 2 ミスに注意 日本語になっている be-tween black-board ア、 ちが eo oi yilouau uoy op が, 発音が違うので ア イ イ 注意が必要。 im-pressed イ。ちJコ文英園本日 caf-e-te-ri-a アイウエオ を ( ) ぼいん the は母音の前では発 音がかわることに注意。 odmotgs2 P 3 次の語句の下線部の発音が異なるものの記号を〇Oで囲みなさい。 ○ the lunch 0dmコe の the school の the entrance てまJ質察 でXハ 「足元に気を付けて。」 4次の文の( )に適切な語を下から選び,記号を○で囲みなさい。 という意味になるよ うにする。 ) your step. ① See る「ここで靴を脱ぎな の Watch の Look さい。」という意味に なるようにする。 ) your shoes here. Take ( の off しる の over ○ on ) there. 活 That is our school ( ○ over ●i計とone 特定のもの(the+名詞) を指すとき→it 同じ種類のもの(a+名 詞)を指すとき→ one の on の off We(g ) lunch in the classroom. の practice の serve dot の play 16 Do you have a computer? - No. I don't have ( の this の one の it Gの 彩く読むっばどこかび

回答募集中 回答数: 0
数学 中学生

合ってますか??至急確認お願いします!

代金の問題を解くことができますか。 方程式の解の意味がわかっていますか。 次のD~3の方程式のうち、-2が解であるものはど れてすか。番号で答えなさい。 1] 6 100 円で、鉛筆6本と450円の筆箱を買ったら。 190円残りました。 このとき、次の問いに答えなさい。 0r+5= 3 2 2r + 3=7 (1) 鉛筆1本の値段をェ円として、方程式をつくりなさい。 7r +3= 6r +1 等式の性質を使って、方程式を解くことができますか。 2 次の方程式を解きなさい。 (1)r-8= 5 (2) r+5=2 (2) 方程式を解いて、鉛筆1本の値段を求めなさい。 ニ=7 12 移項することによって、方程式を解くことができますか。 3 次の方程式を解きなさい。 週不足の問題を解くことができますか。 何人かの生徒がいます。この生徒たちに,鉛筆を8本 ずつ配ると4本たりなくなるので、7本ずつ配ったら4本余 りました。 生徒の人数をr人として方程式をつくり、生徒の人数と 7 (1) 9r - 20 == -2 (2) 3r = ェ-6 (3) 5r -1= 9r + 11 (4) r+6=4.r 4 かっこや小数分数をふくむ方程式を解くことがてきますか。 次の方程式を解きなさい。 鉛筆の本数を求めなさい。 (1) 3(r- 4) = r + 2 (2) 11 - 4(3 - 5r)= 15r - 6 (3) 1.2r - 0.4 = 0.9r + 2.3 (4) 0.02(4 - 2r)= 1 r-1 =7 3 3r +4 2 速さ·時間·道のりの問題を解くことがてきますか。 8 A地点とB地点間を1往復するのに、行きは 比例式の性質を使って、比例式を解くことがてきますか。 5 次の比例式を解きなさい。 時速4 km で歩き,帰りは時速6 km で歩いたので、2時間 30分かかりました。 このとき、A地点とB地点間の道のりをrkm として方 程式をつくり、A地点とB地点間の道のりを求めなさい。 (1) r:14 =3:6 (2) 9:r=12:4 (3) 2:5 =r:8 (4) 7:4= 14:(x+ 5) 比例式を利用する問題を解くことができますか。 19 兄と弟は、それぞれ30KK) 円と 300 円を持っています。 兄は自分の所持金からいくらかを弟に渡し、兄と弟の所持金 の比を2:1にしようとしています。 兄が弟に渡す金額をr円として比例式をつくり、渡す金 額を求めなさい。

未解決 回答数: 1
1/7