勉強方法 中学生 5年弱前 この問題についてです。窒素は化合物では無く、単体ではないのでしょうか? 間昌IS 2OnO ( ご (ナーママ人 デーントでバー) スニピニン/J とプス でのと る。 G|② / の)、 ② (6) 5 @@ oeo %A以3 円2) 次のアーオの化学式から. あとの①②③にあてはまる物質をすべて選べ。 た: 7 O0 ェ Na オォ BO ④ 窒素原子をふくも物質 ② 分子のまとまりがなしい物質 ⑧ 分子からできている化合物 未解決 回答数: 2
勉強方法 中学生 約5年前 中3になったんで、 1、2年の復習をしたいのですが、何から手をつけたらいいのか全く分からないので、教えてください! あと、おすすめの勉強道具を教えてくださると嬉しいです(*>∀<) できるだけ、たくさんの方の意見を聞きたいです! よろしくお願いします🙇♀️🙏 未解決 回答数: 3
勉強方法 中学生 約5年前 高校入試て出る古文、漢文の単語を覚えたいのですが、何かいい単語帳みたいなのありますか? 今気になってるのは、mikanの古文バージョンです。 これは730円で購入するアプリなのですが、それよりも書店で単語帳を買った方がいいんですかね? おすすめのものがあれば教えてくださると... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 中学生 5年以上前 xがなぜ35度になるのですか? なんか円周角が分かったからと聞きましたが、円周角が分かったらxが半分になるのですか? 詳しく教えてください。明日テストです 未解決 回答数: 1
勉強方法 中学生 5年以上前 現在中2にで今年受験生になる人です 1年の頃不登校になってしまい今フリースクールで1年の教科をやっていますたくさん勉強しているんですが全然追いつけず不安で追いつくか怖くなってしまって…間に合いますかね…2年の教科もまだまだ先でできていない状況ですなにかいい方法あれば教えてく... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 中学生 5年以上前 ②と③が分かりません 教えてください🙇 みか 発居問題にチャレンシシ お う放 ょと打り過の作國 レー c扇 大の図は, 直筆4 「 “ ) よるぁ半円ので, 円周 か erP が中心 〇 (に了重な あぁようにが「・ のee すを表している ムローテ12 cmm, ABC b する。 次の問いに <科えなさいゆい。 /折上且BCを下の図に作図しなミ、、 のまう ん で 12cw チル / 色をつけた部分の面積を求めなさい。 回答募集中 回答数: 0