学年

教科

質問の種類

理科 中学生

(3)の①と②がわかりません。 求め方を教えてください🙇🏻‍♀️

5 水溶液 3 15 16 17 18 C (埼玉改) < 7点×4> 実験1 水の入ったビーカーに、色のついた砂糖を入れ 図1 100g 90 てビーカーの口をラップフィルムでおおい、砂糖のと けていくようすを観察したところ、5日後には水溶液 が透明になっていた。 実験2 水 100gが入ったピーカーに80gの硝酸カリウ ムを入れてかき混ぜ、水の温度を40℃に保ったまま しばらく放置したところ、 とけ残った。 図1のグラフ は、水の温度と100gの水にとける硝酸カリウムの質 量の関係をまとめたものである。 の水にとける硝酸カリウムの質量 BERENGER 80 70 60 50 酸 40 30 20 10 0 10 20 30 40 46 水の温度[℃] (1) 図2は、 実験1 図2 水面 5日後の 状態 ビーカー のようすを、 砂糖 の分子を●とした 砂糖の 分子 ↑ • ↑ (1) 入れた直後 5分後 3日後 5日後 粒子のモデルで表したものである。 5日後の状態を、 粒子のモ デルでかきなさい。 作図 □(2) 水 100g に硝酸カリウム20gがすべてとけたときの水溶液の 質量パーセント濃度は何%か。 小数第2位を四捨五入して小数 第1位まで求めなさい。 (2) 16.7% (3)① 47℃ (3)実験2でとけ残った硝酸カリウムをすべてとかすため、 2通 りの方法を考えた。 2 25g ① 水の質量は変えずに、かき混ぜながら水の温度を1℃ずつ 上げていくと、およそ何℃ですべてるか 50 ② 40℃に保った水をピーカーに1gずつ注ぎながらかき混ぜ ていく。水を加えればすべてとけるか。 ヒント (3) ② 40℃の 水 100g にとける硝酸カリ ウムの質量は、 64gだね。

解決済み 回答数: 1
理科 中学生

2倍にして求めても答えと違う答えになります。分かるかた教えて下さい

ばねは ねは は (4) (1) (2) や 2cm (3) 9.6N AMIV 8cm ヒ, ばねは何cmのびるか。 る。 em〕 - 20cm のびる。 の大きさをæNとする。 20cm ねののびの問題をマスターしよう。 吹きさとばねの 力の大きさ [N] ばねののび [cm] 表したもので, 右下の図はばねB 次の問いに答えなさい。 ただし, 100gの物 の大きさとは 動力の大きさを1とします。 に加えた力の大きさとばねののびの関係を表すグ 右の図にかきなさい。 4818Nの力で引いたとき、ばねは何cmのびますか。 ばねののび(m) 0 2011 6.5cmのばすには,何gのおもりをつるせばよ 10.91.01.11.2131.41.5 0 ( 6 Aにおもりをつるすと、ばねAは17.5cmのびました。 おもりをばねBにつるすと, ばねBは何cmのびますか。 8 4 2 0 (3) 0.2 2.5 21.6 1.71.8 10gのおもりをつるすと, ばねA全体の長さは20.75cmになりまし おもりをつるしていないときのばねAの長さは何cmですか。 220g 0.4 5.0 0.6 0.8 7.5 10.0 ばねB 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 図にかく。 まわりの現象 40 力の大きさ(Neo (3) 52g (5) 02.01 18 (2) 22.5cm pom Ich XE 点 uture? を使ってすることwant toを使って れました。 4億以上の英文 以上の英文1文で答 めと9行めを参。レイチェ Risa: You're welcome. Man: (4) Thank ousin? pines. Rachel Curtis you. the next traffic light. You can see it on your left. Risa: Let's see.... Go down this street, and turn right at (解) Get! English 東 1年〈下〉 25 She Man: (3) Where Risa: Pardon me? Man:(1) Ex 2 対話をしよう Excuse is Wakaba Hall? nd I like this country. 3261 me に適する語を書いて、対話を完成させよう。 for いるのですが。 (2) I'm looking Go along this stree be good at ...ing _America_ I'm looking_ (6) 私は市役所をさが street. (5) 何とおっしゃ 所をさがしています。 Turn light 1973 eft at f Wakaba H PU対に 本書を複製して使用すると著作権法遣 本書の内容 編集についての責任は、 解会 お問い合わせは当社におよ

解決済み 回答数: 1
1/14