学年

教科

質問の種類

理科 中学生

明日テストなのですが至急です。 中3理科、中和の問題です。 (4)の求め方が分かりません。濃度の問題って確か速さの問題のように公式(?)みたいなのありましたよね… それだけでもいいので教えてください。 因みに答えは2.7%です。よろしくお願いします。

のお及式 さ面 3 ある濃度のうすい塩酸と,ある濃度のうすい水酸化ナトリウム水溶液を使って,次の実験を行った。 あとの問いに答えなさい。 〈鹿児島) 実験1 うすい塩酸20cmをビーカーにとり, BTB 溶液を数滴加えた。次に, 図1の 図1 6ように,うすい水酸化ナトリウム水溶液をこまごめピペットで少しずつ加えていった こまごめ るよところ,30cm* を加えたところで水溶液が中性になった。さらに,その水溶液にうす+目 い水酸化ナトリウム水溶液 30cm? を加えた。 実験2 うすい塩酸20cmをビーカーにとり, うすい水酸化ナトリウム水溶液 30cm合 (川を加え,50cm° の水溶液 Aを得た。次に, 水溶液 Aの水を完全に蒸発させたところ, 白い物質が 1.4g得られた。 黄色 (1) うすい塩酸に BTB 溶液を加えたときの色は何色か。 (2) うすい塩酸の中の陽イオンと,うすい水酸化ナトリウム水溶液の中 図2 の陰イオンが反応するときの反応式を,化学式を使って書きなさい。 8 中 コ日土 *0H Hz0 (3)作図図2の は, 実験1でうすい水酸化ナトリウム水溶液を少し オ ずつ加えていくときの, ビーカー内のナトリウムイオンの数を表して アいる。このときのビーカー内の陰イオンの数を表すグラフをかきなさい。 8 お 右の図にかきなさい。 10 20 30 40 50 60 (4)水溶液Aの質量パーセント濃度は何%か。 水溶液Aの密度を0 加えた水酸化ナトリウム水溶液の体積(cm) 1.02g/cm?とし, 四捨五入して小数第1位まで答えなさい。 ト エ 本 トホ |o -ー*…ン イオンの数」

解決済み 回答数: 0
1/2