質問 中学生 2年以上前 私は〇〇高校の普通科を希望していました。でも、今は普通科ではなく、メディカルサイエンス科(理数系)に行きたいと思っています。普通科だと、定員に対して余裕で通るかなって感じなのですが、メディカルサイエンス科(理数系)だと定員80名にに対して60〜70番手で合格できるかなって感... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 中学生 2年以上前 私は〇〇高校の普通科を希望していました。でも、今は普通科ではなく、メディカルサイエンス科(理数系)に行きたいと思っています。普通科だと、定員に対して余裕で通るかなって感じなのですが、メディカルサイエンス科(理数系)だと定員80名にに対して60〜70番手で合格できるかなって感... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 中学生 2年以上前 私は〇〇高校の普通科を希望していました。でも、今は普通科ではなく、メディカルサイエンス科(理数系)に行きたいと思っています。普通科だと、定員に対して余裕で通るかなって感じなのですが、メディカルサイエンス科(理数系)だと定員80名にに対して60〜70番手で合格できるかなって感... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 中学生 7年以上前 今日、期末テストが帰ってきました。 3科目(英語、理科、社会)だけですが… その3科目は毎回90点台をキープしています。 けど、今回70点台と最悪な結果でした。 家でさっき大泣きしました。 いつも合計は400点は余裕で超えます。 でも、400点いくかも分かりません。 いつ... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 中学生 7年以上前 偏差値59の公立高校を目指してます!!! 来年受験なんですが、、 志望校に入った方、ノートに工夫してる人など 勉強方を教えて下さい🙇🙇 偏差値59の高校を目指しているのだったらどのくらいあれば余裕かも教えて下さい🙏 回答募集中 回答数: 0
質問 中学生 約8年前 お知らせ 夏休みまでノートの更新はしません。 高校生活が忙しく、ノートを作る余裕も無くなってしまい。。💦 夏休みまでには必ず一冊出すので しばしお待ち下さい🙇 回答募集中 回答数: 0