質問 中学生 4年以上前 今年標準より少し上の高校を受ける中3です。 僕は目にはっきり見えるほどの文系です。 学校のテストと模試ではいつも文系科目はそこそこできるのに理系科目が足を引っ張ってきます。 特に数学です、自粛期間からこつこつ数学をメインにそして1番に克服しようと勉強してきましたが最近の模試... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 中学生 4年以上前 今年標準より少し上の高校を受ける中3です。 僕は目にはっきり見えるほどの文系です。 学校のテストと模試ではいつも文系科目はそこそこできるのに理系科目が足を引っ張ってきます。 特に数学です、自粛期間からこつこつ数学をメインにそして1番に克服しようと勉強してきましたが最近の模試... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 中学生 4年以上前 今年標準より少し上の高校を受ける中3です。 僕は目にはっきり見えるほどの文系です。 学校のテストと模試ではいつも文系科目はそこそこできるのに理系科目が足を引っ張ってきます。 特に数学です、自粛期間からこつこつ数学をメインにそして1番に克服しようと勉強してきましたが最近の模試... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 中学生 4年以上前 今年標準より少し上の高校を受ける中3です。 僕は目にはっきり見えるほどの文系です。 学校のテストと模試ではいつも文系科目はそこそこできるのに理系科目が足を引っ張ってきます。 特に数学です、自粛期間からこつこつ数学をメインにそして1番に克服しようと勉強してきましたが最近の模試... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 中学生 4年以上前 今年標準より少し上の高校を受ける中3です。 僕は目にはっきり見えるほどの文系です。 学校のテストと模試ではいつも文系科目はそこそこできるのに理系科目が足を引っ張ってきます。 特に数学です、自粛期間からこつこつ数学をメインにそして1番に克服しようと勉強してきましたが最近の模試... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 中学生 4年以上前 今年、受験生です ほんまの馬鹿で志望校に合格にぜんぜんとどきません。勉強教えてください!!!🙇🏽♀️ 第2回の診断テストの結果 国語20 英語24 数学20 社会13 理科19 合計96 第3回の診断テストの結果 国語14 英語23 数学7 社会16 理科 合計60... 続きを読む 未解決 回答数: 1
質問 中学生 4年以上前 ・勉強法を教えて欲しいです。 僕の場合、長時間勉強するまでの時間が長くてすぐに飽きてしまうので、その解決方法などが好ましいです。 ・おすすめの参考書や問題集を教えて欲しいです。 これはなんでも良いです。 しかし、僕は結構基礎自体ができてない場合があるので、応用よりも基礎メ... 続きを読む 未解決 回答数: 2