音楽 中学生 4年以上前 クレッシェンドって記号と文字で意味(表現方法)が変わるじゃないですか。 学校では「一つ一つを大きく」「フレーズ単位で大きく」と習いました。 一方、習い事の合唱では「その場所を大きく」「次の強弱記号までにだんだん」と習いました。 皆さんはどっちで習いましたか?そしてどっ... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
音楽 中学生 6年弱前 吹奏楽部の方または元吹奏楽部の方 より良い楽譜にするには何を書いたらいいですか? 今のところ 先生に言われたところ、 自分で気をつけたほうがいいと思ったところ しか書いてないです 解決済み 回答数: 7