6
活用の
問題
右の写真は,小さな布をぬい合わせて作った
パッチワークの作品で、このような模様は,
レモンスターとよばれています。
(
この模様について調べたら、下の図のように,
それぞれ合同なひし形, 正方形,三角形を
組み合わせてできていることがわかりました。
p.25
なべ
はるかさんは,この模様の鍋しきを作ろうと思い,
ひし形, 正方形,三角形の小さな布を, それぞれ
どれくらいの大きさにすればよいか考えています。
(1)ひし形の1辺の長さを1とするとき、この模様全体の
正方形の1辺の長さを求めなさい。
(2)この模様が1辺27cmの正方形になるような鍋しきを
作ろうと思います。 このとき, ひし形の布の1辺を
何cm にすればよいですか。 小数第1位まで求めなさい。
ただし,ぬいしろは考えないこととします。