AND
701
調べたものです。 hPaは気圧の大きさを表す単位で, 「ヘクトパスカル」と
下の表は、地上の気圧が1018hPa で, 気温が24℃のときの標高と気圧を
読みます。
上るとき、耳が痛くなることが
あります。 これは、高いところへ
上がると、気圧が低くなることが
1000
980
そこで、高さと気圧にどのような
関係があるのかを調べてみました。
960
940
標高 (m)
気圧(hPa)
y (hPa)
(1) 上の表の標高と気圧の値の組が表す点を,
標高zmの地点の気圧をyhPaとして,
下の図にかき入れなさい。
0
1018
200
996
400
972
600
949
920円
0 100 200 300 400 500 600 700 800 x (m)
(2) 地上の気圧が1018hPa で, 気温が24℃のとき、
よこはま
横浜ランドマークタワー展望台で気圧をはかったら,
986hPa でした。展望台の標高を予想する方法を
説明しなさい。また, 標高を予想しなさい。
1
横浜ランドマーク