数学
中学生

高校入試の過去問です。(式と計算)の問題です。
答えの解き方が2枚目の写真で、最終的な答えが3枚目の赤色の線が引いてあるところになるのですがどうやったらその答えにたどりつけるのか分かりません。教えてください。

for fastlogem ki riset palvellands Idosol deilgne ni el to 2)a=2,b=3のとき, 式 (b-3a)²-(b-3a) の値は [2][3] である。
( x² + 2x + 1) − (−2x² + 4x + 3) = x² + 2x + 1 + 2x² - 4x - 3 2 =3x2-2x PXCELE -2. www :-) (-34-.
1…12…63・・・9 5・・・ 2 6・・・ 2 4…3 C
式と計算

回答

明らかに問題と解答がずれています。
もう一度見ている解答・解説を確認しずれていなかったら学校か塾の先生に聞いてみてください。
正しい答えは〔2〕1 〔3〕2 になります。

candy

ありがとうございます。解答がずれていなかったので
学校の先生に聞いてみます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?