学年

教科

質問の種類

数学 中学生

(5)、(7)〜(9)の求め方が分からないです💦ワークで問題を探したんですが、見当たらないので教えて頂きたいです!

2 右の図は、水の温度と、100gの水に溶ける3種類の物質の質量との関係をグラフに表したもの である。 以下の各問いに答えなさい。 ただし、割り切れない場合は、 小数第2位を四捨五入して小数 第1位まで答えなさい。 (1) 一定の水に溶ける物質の最大の量をその物質の何と いうか答えなさい。 (2) 右の図のように、水の温度ごとの溶ける物質の質量 をグラフに表したものを何というか答えなさい。 (3) 図中の物質A~Cのうち、冷却による再結晶が難し いのはどれか1つ選び、記号で答えなさい。 (4) 90℃ 100gの水に、物質Bを設内まで溶かし た。 最大何g溶かすことができるか。 答えなさい。 (5) 50℃の水 200g に、 物質Aを75g 溶かした。 こ の水を20℃まで冷やすと結晶は何g出てくるか。 答 えなさい。 100gの水に溶ける物質の質量(g) ガラス 100 水 80 60 40 20 物質A 物質B 物質C 20 40 60 80 100 温度(℃) (6) 溶け残った物質を取り出す操作として適切なものはどれか。 次のア~エから1つ選び、 記号 で答えなさい。 fomen (7) 10℃における物質Aの総和水溶液の質量パーセント濃度は何%か。 答えなさい。 80 0. で結晶が生じ始めるか。 答えなさい。 (9) 質Cの7%水溶液を220g つくるには、物質Cは何g必要か。 答えなさい。 20 120 20 120*100 溶かした水溶液80g がある。 この水溶液を冷却したとき、 何℃ Aを30g

解決済み 回答数: 1