学年

教科

質問の種類

国語 中学生

国語論理の展開のところで、③、④が分かりません。どちらか片方でもいいので教えて欲しいです。

の展開を整える ユネスコの調査によると、現在、世界で約二千五百の言 語・方言が、消滅の危機にあり、その中には、日本の方言も 幾つか含まれていて、私は、方言をその危機から救い、守る ことが必要だと考える。 方言には、次のような大切な力があ るからだ。 ② 一つ目の力は、物事を豊かに表現する力である。 例えば、 私の住む富山県の方言には、「きときと」という言葉がある。 この言葉は、特にとれたての魚の新鮮さや生きのよさを表す。 さらに、その語感からは、輝くような様子も感じられる。こ の言葉が使われた「富山きときと空港」からは、ソウルや北京 などに向かう便もある。このように方言は、共通語では表現 切れない微妙な様子も表現し、私たちの生活をいろどって くれる。二つ目の力は、人々をつなぐ力である。東日本大震 災の後、「けっぱれ東北」「がんばっぺ宮城」など、方言を使っ たスローガンが多く見られた。共通語でなく、その地方の方 を使うことによって、困難を共に乗り越えようという気持 ちが共有され、励まされた人も多かったという。 ペキン E 私は方言を守りたいと考える。 LJ 意見 根拠 意見

未解決 回答数: 1