1
江戸幕府の成立と鎖国
1600年, 徳川家康が石田三成らを破った戦いを何というか。
★L(2)江戸幕府が大名を統制するために定めた法令を何というか。
火(3) 大名を1年おきに領地と江戸を往復させた制度を何というか。
(4)関ヶ原の戦い以後に徳川氏に従い, 江戸から遠い地方に配置さ
れた大名を何というか。
がわいえやす
いしだみつなり
たいまょう
せきがほら
ねんぐのうにゅう
はんざい
15)幕府や藩が農民につくらせ,年貢納入や犯罪防止で連帯責任を
負わせた組織を何というか。
(6) 江戸時代の初期, 幕府の発行した貿易許可の公文書にもとづい
て、東南アジアとの間で行われた貿易を何というか。
(7) オランダ商館が移された, 長崎の人工島を何というか。
( 将軍の代がわりごとに朝鮮から来日した使節を何というか。
9) 17世紀末から18世紀はじめにかけて発達した.上方中心の町人
文化を何というか。
10 菱川師宣が始めた, 町人の風俗をえがいた絵画を何というか。
はん
ながさき
らょうせん
かみがた
うよそうし
にんきょうしとう る
Eント浮世草子や人形浄瑠璃が好まれた。
ひしかわもろのぶ
ふうぞく