美術・作品 中学生 約1年前 美術でSDGsのポスター書くことになりました!アイディアが全然浮かばないのですが誰か知恵を貸してください!!テーマは、クリーンなエネルギみたいな感じなんですけど写真のように途中まで書いたので上の余白に書いたら良さそうなものを教えてください!あと、文字もいれるので3文字くらい... 続きを読む 未解決 回答数: 2
美術・作品 中学生 約1年前 中3美術の授業でスクラッチアートをするんですけどなんかいいデザインありませんか!?なるべく成績撮りたいので難しくて大丈夫です!(自分的には画像みたいな雰囲気のやつをやりたいと思ってるんですけど可能ですか!?) 回答募集中 回答数: 0
美術・作品 中学生 1年以上前 至急お願いします❗️ これの1の②がなぜ右になるか教えてください! なぜかこれだけ理解できないです 4章 電流とその利用 3誘導電流の向きと大きさ 図1のように, コイルを検流計につなぎ, 棒磁石のN極を 上から近づけたところ、検流計の針が右に 振れた。 次の問いに答えなさい。 (1) 次の①~③のような操作をしたとき, 検流計の針はそれぞれ右. 左のどちらに 振れるか。 道村 ① S極をコイルの上から近づけた S極をコイルの下から近づけた。 (2) ③図2のように. 棒磁石のS極を上 TIT 図 1 |棒磁石 G コイル C 図2 コイル M 5 O 2 検流計 3の答え (1) F f 回答募集中 回答数: 0
美術・作品 中学生 1年以上前 どんような絵を描いたら良いと思いますか? 良い案があれば、教えて下さい! また、どのようにしたら良い感じの絵が描けるかもあれば教えてほしいです。 ※これは案を教えるだけであれば誰かに聞いても良いとされています。 回答募集中 回答数: 0