学年

教科

質問の種類

理科 中学生

大問2について教えてください.. (2)と(3)お願いします、、、 回答してくださった方、フォローさせてください!!

発展問題 1 ばねを利用したはかりを使って実験を行った。 ただし, 100gの物体にはたらく重力の大きさを IN とし, ばねの質量は考えないものとする。 あとの問いに答えなさい 徳島 【実験】 ① 2000g 用の台ばかりの側面の部分を開けて調べたところ, 内部には, ばねが1本 図1は, 台ばかりのようすを模式的に表したもので, ばねの長さは13.5cmであり、針は0g を指していた。 台、 図1 0000000 100 針 歯車 図2 13.5cm 0000000 台 歯車を回転 させる金具 針 おもりの質量 〔g〕 ばねの長さ[cm〕 歯車 ばねと台をつなぐ金具 STD 1600g 0 13.5 図3 ばねののび 14.0 ば 3.0 500 1000 14.0 14.5 ばねと台をつなぐ金具 ② 台ばかりの台に, 500gのおもりを のせ このときのばねの長さを調べた ところ, 14.0cm であった。 その後, 20 おもりの質量をかえて、同様の実験を行った。 表は, その結果をまとめたものである。 ③ ばねを台ばかりからとり外し,ばねに力が加わっていないときのばねの長さを測定したとこ stod >23AH UN ろ, 12.5cm であった。 実験で使った台ばかりを,図2は横から,図3は前から見て, そのしくみの一部を模式的に 表したものである。 このばねは,上端が固定され,下端は上下に動く金具とつながっている。 このばねがのびると、図3のように歯車を回転させる金具が下がり, 針が回るようになっている。 (1) 図2のように, 台ばかりの台に何ものせていないときにも, 図4 台や金具の重力が, ばねにはたらいている。 台ばかりの台に 何ものせていないとき, ばねにはたらいている力の大きさは 何Nか。 [ 30>] (2) 表をもとに, 台にのせたおもりの質量と, ばねののびとの 関係を表すグラフを図4にかきなさい。 ただし, ばねののび は、ばねに力が加わっていないときのばねの長さからののび とする。 図 5 (3)図5は,1000g用の台ばかりの目盛りの一部を示している。 実験で使った台ばかりの目盛りを図5の目盛りにし、さらに ばねをかえて1000g用の台ばかりをつくることにした。 その ためには,台に何ものせていないときに針が0gを指し,台 に1000gのおもりをのせたときに針を360°回転させるばね が必要である。このばねに力が加わっていないとき, ばねの長さは何cmか。 ただし、目盛りと ばね以外の条件は変えないものとする。 ] 2.0 [cm〕 1.0 1800g 200g 0 _1400g 0 1200g 900g 1000g 4008 800g 600g 500 1000 1500 2000 台にのせたおもりの質量 [g] 1500 2000 15.0 15.5 0 1kg 100g

回答募集中 回答数: 0
英語 中学生

回答を解説含め教えて頂きたいです🙇‍♀️🙏

問題10 【思考・判断・表現】 (2×9=18) 健(Ken)はクラスの友達に切手 (stamp) と地図 (map) を見せながら、ブータン王国 ( Bhutan)に住む文通相手 (pen pal)のタシ (Tashi) との交通についてスピーチをしてい ます。 次の英文を読んで、あとの (ア) ~ (ケ)の各問いに答えなさい。 0275 300q sit zow stoloporlo to roteir sdt bib 9W (1) Hi, everyone. I'm going to talk about my pen pal. Please look at this stamp. Have you ? Tashi, my pen pal ever seen a big stamp like this? It's not a Japanese stamp. Then ( 1 )? TIDS Satplopo tuodo in Bhutan, sent it to me last week. Bhutan has interesting stamps. I'll talk a little about Syobot pluqoq Bhutan. Please look at this map. Bhutan is between China and India. It's bigger than Kyushu NW (E) and has many high mountains. People in that country have clothes like Japanese kimonos, and they grow and eat rice. Tashi and I became pen pals last year. I've never seen him, ( 2 ) I've seen his father. in the Meiji pen His father came to Japan to study at college, and my mother was his Japanese teacher. t in Japan. They tre When she brought him to our house, he told me about his family. He said, "My son is as old LA 111. SIDIO Snipsd as you. He wanted to come to Japan with 3me, but he had to stay in Bhutan. He is very bih wohl (S)make interested in Japan and wants a Japanese friend. If you write a letter to him, he will be very ( 4 )." Tashi's father also told me about his country. It was very interesting. So I Sstoloporio svori ot sent a letter to Tashi, and we started writing letters to each other. We write letters in English. I didn't like writing English before, but now I enjoy it. Tashi writes English very well because teachers in Bhutan usually speak English when they teach. He sometimes uses difficult words in his letters, so I need a ( 5 ) to read them. We write about our countries, schools, families, and friends. He uses beautiful stamps to him, too. Thank you for listening.

回答募集中 回答数: 0
英語 中学生

回答を解説含め教えて頂きたいです🙇‍♀️🙏

(2) 問題 9 【思考・判断・表現】 Toxun 0 () 英語の授業で、身近なを調べて発表することになりました。 次の英文は、 ある生徒が、 話の流れを表すスライドとして最も適切なものを、 右の1~4の中からつ選び、 番号を答えな チョコレート (chocolate) について調べた発表原稿です。 これを読んで、 発表の最初に示す、 さい。 Sampn mar a torW Xtnovsz Ha inoluz Hello, everyone. Do you like chocolate? I think many people do. Now, I'm going to tell you Seda ei blo woH S Sevil srie 2sob shen svog ori about its history. People in *ancient Mexico started to use *cacao to make chocolate. It was different from chocolate today. People drank chocolate. They thought it was good for their health. It tlusittib slttil D 2inTo bivad 3702 moto2 to Japan? During the Edo period, people from Europe uoy was a kind of medicine and very expensive. How did chocolate first come brought chocolate to Nagasaki. During the Meiji period, some people learned about making chocolate and wanted to make it in Japan. They tried very hard and finally they could. But Suoy glad I YDM S it was still expensive. Sirzoti ypbnu2 txsn ob of priop Doy STD todW abnoint vindtiy llodsend vold of prinn m'sirla Some *confectionary companies began to make chocolate during the Taisho period. After *World War II, chocolate became sweeter and *cheaper, so it's popular now. Today you can see many kinds of chocolate in the supermarket.tot og of tnow woy obyw Which is your favorite? Syobnu2 txan naritoow srit ai woh E World War II ==** M 第二次世界大戦 Stan *ancient Mexico = 古代メキシコ paino period = (1) confectionary companies = 7 ONTO cheaper = 安い、安価な 8料】 8 (84** fily of prio cacao =** I oxomoT time. (1) OlomoT M 2sY S LDNIN) Ai Stima

回答募集中 回答数: 0
1/5