学年

教科

質問の種類

英語 中学生

長文読解なんですが、5と6を教えて欲しいです。 よろしくお願いします🙏

3 次の会話文と英文は, 拓也 (Takuya) と 彼の家にホームステイしている留学生の高校生マーク (Mark) と が話したときのものです。 1~7の問いに答えなさい。 Takuya : Hi, Mark. What are you reading ? Mark: I'm reading a letter from my sister, Emily. Takuya : Oh, really? How is she? Mark: She's fine. She's now studying to be A veteri...? What does it mean? A veterinarian. It means a doctor for animals. Oh, I see. I think it's a hard job. Does she like animals? Yes, she does. What (2 k Takuya : Mark: Takuya : Mark: Takuya : Mark: You can read this letter. Takuya : Really? Thank you. Takuya : Mark: Takuya : Mark: Takuya : Da Mark: Takuya : veterinarian. And she also loves nature. She joined a group she likes very much. ) of group did she join? Dear Mark, How are you? Are you enjoying your life in Japan ? I have big news. Three weeks ago, I joined a volunteer group ( 3 ). We usually go to mountains or rivers near our town and clean them, because birds and animals sometimes eat the garbage there. We know it is not good for them. Also, in winter, we will go to one of the lakes and see how many birds there are. I heard there were about 500 birds last year. I hope this winter we will see more birds than last winter. We only do small things, but I believe that doing small things is important. Last night, I told my grandmother about our group. She enjoyed listening to me. She loves flowers and birds very much, but she uses a wheelchair now. She doesn't go out very often to enjoy nature. Then I came up with an idea. I am going to ask our volunteer group to go hiking with people like her and help them. It will be (5 if we can do so! I think she will be 6 to go with us. I will write about it next time. (it) hard kitc Love, Emily 01 ** a ウ I 02 書 03 Oh, she's so nice. I think so, too. Is volunteer work popular in Japan ? Yes. There are a lot of people who are interested in it. I want to join a volunteer group that does something for nature like my sister. I've been thinking the same thing. My mother joined a group. Her group collects used kitchen oil and makes soap from it. Oh, it's good for nature. Do you think we can join the group? I don't know. Shall I ask her about it?

未解決 回答数: 0
歴史 中学生

I can't understand Japanese so please help me

1 右の年表を見て、次の問いに答えなさい。(5点×168(12)は完答) □(1) AとBについて、平将門や藤原純友はそれぞれ一族や家来を 従えて集団をつくっていた武士だった。 この集団を何というか。 □(2) について,後三年合戦が終わった後、 北方との交易などで栄 え、拠点である平泉に中尊寺金色堂を建立した武士の一族を何と いうか。 □ (3) D について,院政を行ったのはどのような存在か,次のア~エ から1つ選びなさい。 イ ア 天皇 せっしょう ウ かんぱく じょうこう 上皇 白 エ寺社 摂政・ せとないかい □ (4) E について,平清盛はある貿易を行うために瀬戸内海の航路や 兵庫の港の整備を行った。 その貿易にあてはまるものを,次のア 〜エから1つ選びなさい。 にちげん ア 日元貿易 にっとう ウ 日貿易 にっそう イ日宋貿易 にちみん I 日明貿易 できごと 年代 935 平将門の乱が起こる(~940) 939 藤原純友の乱が起こる (~941) 1051 前九年合戦が起こる(~1062) 1083 後三年合戦が起こる (~1087) 1086 院政が始まる 1156 ①が起こる しょうえん ア 国ごとに守護を置き, 公領や荘園ごとに地頭を置いた。 イ国や公領ごとに守護を置き, 荘園ごとに地頭を置いた。 ウ国や荘園ごとに守護を置き, 公領ごとに地頭を置いた。 エ公領や荘園ごとに守護を置き, 国ごとに地頭を置いた。 □ (6) G について、 右の資料1は御成敗式目の一部である。 資料 1 □にあてはまる朝廷で使われていた法律を ごせいばいしきもく ちょうてい 資料1の 表す語句を漢字2字で書きなさい。 1159 ②が起こる だいじょう 1167 平清盛が太政大臣になる 1185 源頼朝が守護・地頭を置く 1221 ③ が起こる ほうじょうやすとき 1232 北条泰時が御成敗式目を定める ごけ にん 生活が苦しくなった御家人を助けようとした。 資料2 の法令を何というか。 1274 元寇が起こる (1281) そくい 1318 後醍醐天皇が即位する 1392 南北朝が合一される きんき 1428 近畿地方で一揆が起こる 1467④が起こる (~1477) 1488 北陸地方で一揆が起こる 各地で戦国大名が活躍する かつやく ......... B (7) Hについて,次の ①・②に答えなさい。 げんこう ていく □① 元寇を起こしたのは, モンゴル帝国の第5代皇帝にあたる人物だった。 この人 物はだれか。 かまくら □ ② 元寇の後、鎌倉幕府は右の資料2の法令を出して 資料2 ・E みなもとのよりとも □(5) F について, 源頼朝が守護・地頭を置いた場所について正しく述べているものを,次のア~エから1つ選び なさい。 ・K ・M 女性が養子をとることは, ■では許されてい ないが,頼朝公のとき以来現在に至るまで, 子ども のない女性が土地を養子にゆずりあたえる事例は, 武士の慣習として数え切れない。 御家人以外の武士や庶民が御家人から買った土地に ついては、売買後の年数に関わりなく、返さなければ ならない。 □(8) I について,次ページのア~エはすべて後醍醐天皇に関係することがらである。ア~エを年代順に並べかえな さい。

未解決 回答数: 1
英語 中学生

英検の過去問なんですが、答えが見つからない ので答えを教えてほしいです

(2) (1) A: Mom, I met a ( B: That's great. 1 famous (5) (6) 1 (18) Grade 4 (8) 2 次の (1) から (15) まで ( に入れるのに最も適切なものを 1,2,3,4の中から一つ選び、その番号のマーク欄をぬりつぶしなさい。 (3) A: When did the Sylvia Hotel open? B: In 1913. It's over a hundred years ( 1 many 2 quiet (4) A: Everyone is here, so we can ( B: OK. 1 visit Mary ( 1 misses day. (7) A: Your ( Ted made some friends at his new school, so he was ( thin 1 2 slow 3 glad Peter became a ( 1 member B: Thank you. 1 question Grade 4 2 next ) soccer player on the train today. 2 start 3 hard 2 bench ) to get a bird for her birthday. 2 picks 3 hopes 1 That's my dream. 3 I'll watch you. 1 Have fun. 3 Not yet. 3 tall 1 Did you make them? 3 Is it finished? Daughter: I will. 1 I'm hungry. 3 stay at home. 3 carry ) of the swimming club. ) is so beautiful! I love seeing the flowers in spring. 2 holiday 3 sound 2 ) the movie now. 3 salad 3 moved (17) Father: How was your band practice today? Son: ( ) We learned a new song. 1 I have a ticket. 3 You're right. I ( ) a bad cold today, so I couldn't have lunch with my grandmother. I was really sad. 1 kept 2 had Mother: Would you like a cupcake? Daughter: Yes, please. ( ) Mother: No, they were on sale at the supermarket. 4 thick (19) Girl: Thanks for studying with me today. Boy: ( ) I enjoyed it. 次の (16) から (20) までの会話について ( に入れるのに最も 適切なものを 1,2,3,4の中から一つ選び、その番号のマーク欄をぬりつ ぶしなさい。 (16) Girl: I love playing the piano. Boy: Do you want to be a professional pianist in the future? Girl: Yes. ( ) 4 old lazy 4 drop 2 After math. 4 No problem. (20) Daughter: Dad, shall I cut the vegetables for the salad? Father: Yes, please, but ( 4 follows He swims every 2 It's my guitar. 4 You can have one. 2 it's a fruit. 4 be careful. 4 towel 4 garden 2 It was fun. 4 It was on the radio. 4 rode 2 Will they be ready? 4 Are you late? (9) (12) Grade 4 (13) A: What can you cook? B: I like to make food from different countries. ( Italian food and Chinese food. 1 For 2 To (10) A: Did you meet the new English teacher? B: Yes, he comes ( 1 until 2 (11) A: What ( (14) 3 ) of dog do you want? B: I want a big dog because I love to go on long walks. 1 room 2 wind 3 kind (22) (15) A: Excuse me. ( B: That one is $10. 1 Where (23) After school, Chris enjoys ( listen to her funny stories. 1 talking 2 opening (24) 4級 354. 34 $18,73 Today, it will snow much ( and I will make a big snowman. 1 harder 2 hard (25) (21) 新しいくつを買ってはどうですか。 1 arplad I love riding my bike to the park, but my sister ( likes to stay at home. 1 haven't 2 doesn't Brush breakfast. 1 ) South Africa. He loves rugby. along 3 This is 10 みが 朝食を食べたら歯を磨きなさい。 (after 2 your 3 you 2番目 1 2 Why (4) 2 ( you buy 3 why 4 new shoes 2番目 4番目 1 2 5 My brother tomorrow. ) much is this T-shirt? 3 2 3 As スープをもっともらえますか。 have ( soup can 2 2 Grade 4 LI 856 次の (21) から (25) までの日本文の意味を表すように ①から⑤までを並べ の中に入れなさい。 そして、2番目と4番目にくるものの かえて 最も適切な組合せを1,2,3,4の中から一つ選び、その番号のマークを ぬりつぶしなさい。 ※ただし, ( の中では、夏のはじめにくる語も 小文字になっています。 2番目 2 over W 4 from 2番目 3 holding BEL はじ これは私の初めてのシンガポール旅行です。 (Singapore 2 my first 4 to ) with his teacher. 3 don't 2② 3 hardest 3 When ) than yesterday. 3 4 eat 5 teeth) 3 4 In 4 3 4 side ) example, (3) some more 3 (5 3 4 asking 5 trip) 5 don't) He likes to 4 isn't (4) (write 2 to 3 by 4 has 5 a report) 2番目 2 4番目 わたし あに あす 私の兄は明日までに, レポートを書かなければいけません。 4 too hard ). 4 How (51) My brother She 4 4番目 ⑤5⑤ - (3) (3) please? 4 3-0

未解決 回答数: 1
英語 中学生

中3なんですけどジョイフルワーク14ページまでの答えを教えて下さい😭

疑問文 疑問文 基本文 セントラルパーク 2 □ Have you been playing soccer for a long time? たずねたり、 -Yes, Ⅰ have./No,I have not. はい, し続けています。/いいえ, し続けていませ。 使ったはどれくらい長くサッカーをし続けてい □How long have you been playing soccer? あなたは長い間サッカーをし続けていますか。 Have you been playing soccer for a long time? - Yes, I have./No, I have not. have を使って答える =haven't -2時間し続けています。 / 今朝からし続けています。 「(ずっと)・・・し続けていますか」とたずねるときは, have [has] を主語の前に置く! -For two hours. / Since this morning. ■ 現在完了進行形の疑問文 ・ have [has] を主語の前に置いて、 I have been playing soccer for a long time. 主語の前に置く How long have you been playing soccer? -For two hours. / Since this morning. 具体的な期間を答える 教室で 音楽室で (Are / Have) you been learning English for a long time? あなたは長い間ずっと英語を学び続けているのですか。 Has Mei been (play/playing) the violin for many years? "Are / Have) you reading a comic now? A 基本を確認する! [スタート 1場面チェック()内から適する語を選んで書き, ○に入るセリフを完成しよう。 (1) (2) 芽衣は何年間もずっとバイオリンを演奏し続けているのですか。 あなたは今、漫画の本を読んでいるのですか。 COMICS の対話文が成り立つように, に適する語を書こう。 ■s Bob been playing soccer since this morning? Yes, he has he was a child. <Have [Has] + 主語 + been + 動詞のing 形...?〉の形 (3) 2 How long ...? の疑問文 ・「どれくらい (長く)・・・し続けて いますか」とたずねるときは、 <How long have [has] + 主語 + been + 動詞の -ing ...?). 答え方 具体的な期間を答える。 自分の部屋で Have B1 playing Are has ボブは今朝からずっとサッカーをし続けているのですか。 はい, し続けています。 01 (1) rest 単語・連 次の英語はE ve you been practicing kendo for a long time? -No, I havenit 文にあう英文になるように, あなたは長い間ずっと剣道の練習をし続けているのですか。 いいえ、練習し続けていません。 _に適する語を書こう。 2 “れくらい長くそのかばんを使い続けていますか。 一彼が子どものときからです。 long Ken been the bag? using Since (6) rough 2 日本文 □(1) 少し寒い □ (2) 私はあな 荒々しい B2 1 (1) (2) 日本文に 由美はミ Yumi あなた (bee みき 美紀 (be ・Yooyot (3) ■ 2 E (Peter ・日本 るの ・英語 のは 日本

回答募集中 回答数: 0
1/15