(2) CD = CPとな
1
10 右図で,曲線は関数y = ー?のグラフである。曲線
上に, z座標が- 1, 4である点 A, Bをとり. 直線 AB
と9軸との交点をCとする。 また, 曲線上に, z座標が
4より大きい点Dをとり, 点D を通り直線 AB と平行な
E
(3) 点Pが点Bま
b=
直線をひき,y軸との交点をEとする。
このとき、次の問いに答えなさい。
(1) 直線 AB の式を求めなさい。 (ゅす
(埼玉県)
A) DE の長さは[O
6.4
19
576
EC = ED のとき, 点Dのェ座標を求めなさい。 (
256