英語 中学生 4年弱前 英語です。 接続詞thatで感情を表すときは、be glad that〜などのように表し、〜ということが嬉しいと訳しますが、不定詞の副詞的用法のbe glad to〜とは、何が違うのでしょうか?質問の仕方が下手くそかもしれませんが、解答よろしくお願いします_(._.)_ 回答募集中 回答数: 0
数学 中学生 約6年前 質問する方へ 答え教えてください 解説してください わかりません こんな質問の仕方では両者ともに困りますね 自分がどこまで解いてどこがどうわからないのか明確にしないとこちらも答えることが出来ませんし、質問者側の勉強にもなりません。 初歩の初歩的なことなど、先行学習... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0