学年

教科

質問の種類

地理 中学生

画像の(1)〜(3)まで教えてください🙏

3 2 世界各地の気候とくらしについて,次の問いに答えなさい。 1 次の①~⑤の文にあてはまる気温と降水量を示したグラフを、右のア~オから1つずつ選び、記号で答えよ。 ア □① サヘルとよばれる地域で,少量の雨は降る イ ウ I オ が、1年中暑い日が続く。 □ ② 短い夏と寒さの厳しい冬があり、寒暖の差 が激しい。 [ ] 1③ モンスーンとよばれる季節風の影響を受け て 夏に降水量が多くなる。 [. ] 雨の多い雨季と雨の少ない乾季があり,木 がまばらな草原のサバナが広がる。 気℃ ] 30 20 10 20 -10 -20 -30 100 -40 dh 0 -50 123456789101112月 123456789101112月 1234567891011 12月 123456789 1011 12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 1011 12月 (2020年版 「理科年表」) 年平均気温29.6℃ 年間降水量 509mm 年平均気温 27.3℃ 年間降水量 2672mm 年平均気温 -15.5℃ a 熱帯の農産物を栽培する C いも類を栽培する □ (3)記述 右の地図のDは, 寒帯の分布を示している。 寒帯で見ら れる 「白夜」 という現象を. 「緯度」 という語句を用いて簡単に説 明せよ。 年間降水量 -210mm 1年中雨が多く,「生物種の宝庫」とよばれる熱帯雨林が広がる。 16 □(2) 右の図は, ペルーからボリビアにかけてのアンデス山脈沿いに広が標高 とくちょう る地域の断面図である。図中の① ~ ③ はそれぞれどのような特徴があ 5000- るか。 次のa~c から1つずつ選び,記号で答えよ。 4000 3000 ①[ ] ②[ ]3[ 2000 1000 b 氷や雪におおわれている 20 /2- -30% -0° 60% 30 年平均気温 27.5℃ たいへいよう 海岸地帯(太平洋側) 年間降水量 1789mm さんけい 西山系 140° チチカカ湖 80° 東山系 110° 50° 10°F パリ 年平均気温 15.4℃ 年間降水量 1529mm mm 降 降水量 800 700 600 500 400 300 200 (3) [┓ ] 6000 m +5000 4000 3000 +2000 1000 (アマゾン川側) 森林地帯 ¥ 130° 60° 東京 40 ° 100° 160° IC D E 高山

回答募集中 回答数: 0