学年

教科

質問の種類

国語 中学生

至急⚠ 中2 国語 アイスプラネット だれか、おねがいします🙇‍♀🙇‍♀ 「ぐうちゃん」に対する「僕」「母」「父」それぞれの思いがわかる言動や表現を挙げ、どのような思いが込められてるか。 ↑ この問いについて考えてほしいです。 よろしくお願いします。

せんだい つだゆきお 僕のおじさんは「ぐうちゃん」という。津田由起夫三十八歳。いそうろう。 僕の母親の弟だ。いつも母に怒られている。学生の頃に外国のいろんな所を旅していた らしく、気づいたときには僕の家に住み着いていた。そして、長いこと「ぐうたら」して いるから、いつのまにか「ぐうちゃん」というあだ名になってしまった。でも、ぐうちゃ んは変わった人で、そう言われるとなんだかうれしそうだ。それを見て僕の母はまた怒る。 怒るけど「これ、ぐうちゃんの好物。」なんて言いながら、ご飯の支度をしているから母 もちょっと変わっている。 僕の家は東京の西の郊外にあって、父の祖父が建てた。古い家だけれど、ぐうちゃんが 「いそうろう」できる六畳間があって、そこでぐうちゃんは「ぐうたら」している。父は 単身赴任で仙台にいて、週末に帰ってくる。ぐうちゃんがいると何か力仕事が必要になっ たときに安心だから、と言って、父はぐうちゃんのいそうろうを歓迎しているみたいだ。 ぐうちゃんは、家にいるときはたいてい本を読んでいるか、唯一のタカラモノであるカ メラの掃除、点検などをしている。全く「ぐうたら」ばかりでもなくて、たまに一週間ぐ 10

解決済み 回答数: 1
国語 中学生

中2 国語 アイスプラネット 「ぐうちゃん」に対する「僕」「母」「父」それぞれの思いがわかる言動や表現を挙げ、どのような思いが込められてるか。 ↑ この問いについて考えてほしいです。 よろしくお願いします。

せんだい つだゆきお 僕のおじさんは「ぐうちゃん」という。津田由起夫三十八歳。いそうろう。 僕の母親の弟だ。いつも母に怒られている。学生の頃に外国のいろんな所を旅していた らしく、気づいたときには僕の家に住み着いていた。そして、長いこと「ぐうたら」して いるから、いつのまにか「ぐうちゃん」というあだ名になってしまった。でも、ぐうちゃ んは変わった人で、そう言われるとなんだかうれしそうだ。それを見て僕の母はまた怒る。 怒るけど「これ、ぐうちゃんの好物。」なんて言いながら、ご飯の支度をしているから母 もちょっと変わっている。 僕の家は東京の西の郊外にあって、父の祖父が建てた。古い家だけれど、ぐうちゃんが 「いそうろう」できる六畳間があって、そこでぐうちゃんは「ぐうたら」している。父は 単身赴任で仙台にいて、週末に帰ってくる。ぐうちゃんがいると何か力仕事が必要になっ たときに安心だから、と言って、父はぐうちゃんのいそうろうを歓迎しているみたいだ。 ぐうちゃんは、家にいるときはたいてい本を読んでいるか、唯一のタカラモノであるカ メラの掃除、点検などをしている。全く「ぐうたら」ばかりでもなくて、たまに一週間ぐ 10

回答募集中 回答数: 0
理科 中学生

(4)の答えがなぜアになるのかが分かりません😭

3 量との関係は下の表のようになるものとし、水の蒸発は考えないものとする。 水溶液について調べるために,塩化ナトリウムを用いて下の実験を行った。 これについて、 すいようえき さ 水の温度(℃) 各問いに答えなさい。 ただし, 塩化ナトリウムについて, 水の温度と水100gにとける物質の限度の質 あとの 20 40 60 80 0 35.8 36.3 37.1 水100gにとける塩化ナトリウムの限度の質量[g] 35.6 38.0 から [実験] II 空のビーカー A, Bに水を100.0gずつ入れた。 ガラス棒 塩化ナトリウムを, ビーカーAには20.0g, ビーカーBには50.0 ろうと g加えた。 それぞれ水の温度を60℃にたもって, 変化がなくなるまで で十分にかき混ぜたところ, ビーカーAでは塩化ナトリウムがすべ てとけたが, ビーカーBでは一部の塩化ナトリウムがとけ残った。 3 ビーカーBの水溶液を、図のようにろ過すると、 とけ残った塩化 ナトリウムがろ紙上に残った。 (1) 下線部の水100gにとける物質の限度の質量を何といいますか。 (2)実験の②について,次の問いに答えなさい。 エ 6 ろ紙 ① 塩化ナトリウムのように,水溶液中において水にとけている物質のことを溶質というのに対し、 溶質をとかしている水のことを何といいますか。 ②ビーカーAにおいて,塩化ナトリウムがすべてとけたとき,この水溶液の質量パーセント濃度は 何%ですか。 小数第2位を四捨五入して小数第1位まで求めなさい。 ③ビーカーBにおいて,とけ残った塩化ナトリウムは何gですか。 50-37112.910 (3)実験の③で行ったろ過では,水溶液をろうとに注ぐ前に, ろ紙をろうとに密着させるためにどの ような操作を行うか。 簡単に答えなさい。 (4) 次の文章中の□にあてはまる内容として最も適当なものを,あとのア~エから選び、記号で答え さい 実験の皿,図を行ったあと,③を行わず,ピーカーAの水溶液をピーカーBにすべて加えてよくか き混ぜると,とけ残っていた塩化ナトリウムがすべてとけて、60℃の塩化ナトリウムの水溶液が270 g得られる。この水溶液を冷やした場合, 塩化ナトリウムの結晶は, ア 0℃まで冷やしても出てこない はんい イ 0℃~20℃の範囲で出始める ウ 20℃~40℃の範囲で出始める エ 40℃~60℃の範囲で出始める けっしょう 44 い

解決済み 回答数: 1
数学 中学生

線を引いたところが質問で、矢印を引いたところが答えです!なぜ小さくなるのかわかりません。中1の水溶液の性質の範囲です。

原料 4 力をのばそう! 水溶液の性質 4 80本100gに砂糖をとけるだけとかした。 (1) 水に砂糖がとけた直後ののようすを表す なものは、次のアーエのどれか。 I (2)砂糖の水溶液をしばらく80℃に保ったときの株式 図として適当なものは、(1)のアーエのどれか。 (3)水の温度を下げるととける砂糖の量は減る。こ のときの水溶液の質量パーセント濃度はどうなるか (4)20℃の砂糖の水溶液の濃度は67%であった。この 水溶液200g中にとけている砂糖は何か I 小さくなる。 134g 濃度 溶質の質量=溶液の質量 × 100 2 下の表は、水の温度と100gの水にとける物質の 量との関係を表している。 (0) 88.8g 水の温度(℃) 20 40 60 80 硝酸カリウム(g) 31.6 63.9 109.2 168.8 (2) 104.9g 食塩(g) 35.8 36.3 37.1 38.0 再結晶 (1) 80℃の水100gに80gの硝酸カリウムをとかした。3 あと何gの硝酸カリウムがとけるか。 (2) 80℃の水100gに限度までとかした硝酸カリウム の水溶液を40℃にすると、 何gの固体が出てくるか。 (4) (3)(2)のようにして、水溶液中の固体をとり出すこと を何というか。 出てきた固体と水溶液を分けるときのピーカーを 17.

未解決 回答数: 1
理科 中学生

3️⃣の(2)(3)を教えて欲しいです🙇‍♀️

2. 身のまわりの物質 3 もののとけ方 理科中2 右の表は,いろいろな温度の水100gに しょうさん 水の温度[℃] 0 20 40 60 80 とける塩化ナトリウムと硝酸カリウムの質量 を表したものである。 これについて, 次の問 いに答えなさい。 とける質量 (g) 塩化ナトリウム 35.7 35.9 36.4 37.0 37.9 硝酸カリウム 13.9 31.6 61.3 106.0 167.0 ようしつ □(1) 水に物質をとかして水溶液をつくるとき、水にとけている物質を溶質というのに対して,溶質をとかして いる水を何というか。 (2)40℃の水100gに,塩化ナトリウムをとけるだけとかした。 [ 溶媒 ] □ ① できた水溶液の質量は何gか。 「 g] □②できた水溶液の質量パーセント濃度は何%か。 小数第2位を四捨五入して, 小数第1位まで求めよ。 [ %] 物質 □ ③ このように, 物質をとけるだけとかした水溶液を何というか。 (3)塩化ナトリウムと硝酸カリウムを60℃の水100g にとけるだけとかし, 水溶液を20℃まで冷却した。 けっしょう ①出てきた結晶が多いのはどちらの物質か。 また、その質量は何gか。 □② ①で選ばなかった物質は,ほとんど結晶が出てこなかった。これは, その物質の溶解度にどのような特 徴があるからか。 簡単に書け。 ] □③ ①で選ばなかった物質の水溶液からできるだけ多くの結晶をとり出すには、どのような操作をすればよ いか。 簡単に書け。 [ ] [ ] ] 質量[ ようかいど g] じょうたいへんか

解決済み 回答数: 1
理科 中学生

(3)がわかりません。 新中3でもわかるように解説していただけるとありがたいです🥲🙏🏻 誰か親切な方、よろしくお願いします

温を20℃に下げたところ、水溶液中に規則正しい形をした固体 40℃の水50gに硝酸カリウム30gを入れ、よくかき混ぜたところ全部とけた。 次に、この水 が現れた。 次の問いに答えよ。 ただし、硝酸カリウムの溶解度 [g/水100g]は、20℃のとき31.6g 40℃のとき 63.9g 60℃のとき 109.2gである。 30g カリウム 30gを入れ、全部とけたときその水の量パーセント (2)下部のような、規則正しい形をした固体をいっぱんに何というか。 (3) 下部の固体は、およそ何g現れたと考えられるか。 次のアーカから1つ選び、記号で答えよ。 7 Log イ 14.2g ウ 15.0g エ 16.15g オ 32.3 | 、 右の図のようにろ過して、 水溶液中からとり除いた。 33.9g 373 309 808 813. カラス 60 56 ろうと台 ビーカー 40 の方法では適切でないところが1か所ある。 どのように修正すればよいか書け。 図のろは水溶液である。 ろ液のモデルとして正しいものを ア 右のアーエから1つ選び、記号で答えよ。 ただし、水の粒子を 酸カリウムの粒子をで表すものとする。 3つのビーカー A. B.Cを用意し、各ピーカーに 60℃の水 50g 100g 200gを入れ、それぞれに硝酸カリウム 100gを加え. よくかき混ぜた。 ただし、水の密度は1.00g/cmとし物を I ろ ろうと ービーカー お渡 かしたり、温度を変えたりしても体積は変化しないものとする。 ①ピーカー A.B.Cから水溶液を10cmずつとり. 質量を比べた。このとき最も質量が小さいのは、 A.B.Cのどのビーカーからとった水溶液か 記号で 答えよ。 ただし、 とけ残りがあるものについては、上ずみ液をとるものとする。 ②ビーカーBの水溶液の密度は何g/cm か。 2 11 20.5 ✓ 結晶 [3] (4) T 下に 記人 ② I 2 ろうとのあしの部分をビーカーのイベにくっつける。 151 (2) cm

解決済み 回答数: 1
理科 中学生

至急です😭 教えてください🙇‍♀️

ことから 5 溶解度曲線 右の図は、 曲線を示したものである。 いろいろな物質の溶解度 この きなさい。 100gの水にとける物質の質量[g] 100140 の 120 109 に 100 80 硝酸カリウム 物 60 38 40 22 201 18 57 ミョウ 139 パン 塩化ナトリウム 0 0 10 20 30 40 50 60 70 80 温度[℃] ①60℃の水100gにミョウバン40gを とかした。 この水溶液の質量パー セント濃度は何%か。 ただし,割 り切れないときは,小数第1位を 四捨五入して答えなさい。 260℃の水20gに,図の物質をそれ ぞれとかして飽和水溶液をつくり, 10℃まで冷やしたとき, 結晶がもっ ③②のように,固体の物質をいったん水にとかし, 溶解度の差を利用し とも多く出てくる物質はどれか。 また,このときの結晶の質量は何gか。 して、再び結晶としてとり出すことを何というか。 6 状態変化 図1のように,ビーカーに50cm の水を入れた。 図1 50cm3 図2 ア イ ① 図1のビーカーの水を冷やして氷にしたときのようすとしてもっとも 適するものを、図2のア~ウから選びなさい。 ② 図1の水がすべて氷になったとき,質量と密度はそれぞれどうなるか。 3 物質を粒子のモデルで考えたとき,物質の状態変化では粒子の何が変 化するか。 次のア~ウから選びなさい。 ア粒子の大きさ イ粒子の数 ウ粒子どうしの間隔 ② 物質 質量 質量 密度

回答募集中 回答数: 0
1/145