記
a b
床が物体を
「押す力 C
思考力を高めよう!
3
(1) Pa
円
図1のように, 台車に乗った QさんがPさんを矢印で示した力で押すと,
2人とも動き出した。
図 1
図 2
(2) 反作用
c d
(1) PさんとQさんは, それぞれ
a~d のどの向きに動いたか。
(3) 図1に記入しなさい。
( 2 ) (1) のようにQさんが動いたのは,
下線部の力に対して, P さんから
何という力で押し返されたからか。
(3) (2)を,図1に矢印で表しなさい。
RSI
(4) 図2は、床に置いた物体にはたらく3種類の力を表している。 床が物体を
押す力 C を何というか。 漢字4字で答えなさい。
(5) 図2で,次の ① ② の関係にある力を, A~Cから 2つずつ選びなさい。
① つり合っている2② 作用・反作用の2カ
重力B
3
物体が床を
押す力 ATM
日 (6) (5)の①②の2力は,大きさや向き, 位置関係に共通点があるが,物体に
対するはたらき方がちがう。 そのちがいを, 簡単に説明しなさい。
(6) 10点
他 各5点x6
(4)
/40
垂直抗力
(5) ①BとC② AとC
6 思