学年

教科

質問の種類

理科 中学生

中学理科 行動の仕組みです。 (2)で、何で0.26を引く必要があるのか教えてください。2.17÷9だけじゃダメなのですか?

3 刺激に対する反応 234530 栃木改) <10点×3> A 図のように、10人が手をつないで並び, Aさん以外は目 を閉じた。 JさんはAさんから見えるように左手をあげて 開いた。 Aさんは. 右手でストップウォッチをスタートさ せると同時に左手でとなりのBさんの右手をにぎった。 B さんからさんまでは. 右手をにぎられたと感じたら. 左手でとなりの人の 右手をにぎった。」 さんは、右手をにぎられたと感じたら、開いていた左手 をにぎった。 Aさんは, Jさんが左手をにぎったのを見ると同時にストップ ウォッチを止めた。この実験をくり返し5回行った。 __ (1) 下線部で, 刺激を受けとった感覚器官は何か。 (1) (2) (3) __(2) この実験において、計測した時間の平均は2.17秒であった。 下線部の刺 激から反応までの1人あたりにかかった平均の時間は何秒か。 小数第3 位を四捨五入して答えなさい。 ただし,Jさんが左手をにぎってからAさ んがストップウォッチを止めるまでの時間は、平均0.26秒とする。 計算 ヒント (3) 熱いものにふれたとき無意識に起こる手を引っこめる反応は,意識して 起こる反応よりも、刺激を受けてから反応が起こるまでの時間が短い。 そ の理由を「脳」, 「せきずい」という語を用いて簡単に書きなさい。 [記述 ストップウォッチ E G

解決済み 回答数: 1
理科 中学生

この問題の(2)の答えがなぜXになるのかが分かりません。西経90度しかわかっていないのになぜわかるのか教えていただきたいです。

1 [模式図] 束の8 赤道 P 次の模式図は,経線や緑線をそれぞれ 30度ごとに示した地球儀です。これと ドを見て,各問いに答えなさい。 (18点 (4) 各完答) 北極点 a 西経90度 RE ※180度の経線を日付変更線とする。 80 (1) 2 C B (X (3) [カード) (4) I ユーラシア大陸の西 高緯度のわりにかいて 最も小さな大陸や大学 に位置する島々から (1) 模式図が実際の赤道上を一周した場合に通る大陸の数を書きなさい。 (2) 日本の領域が入る範囲を模式図のW~Zから選びなさい。 (3) 模式図のP地点との時差が最も大きい地点を,ⓐ~dから選びなさい。 (4) 次のI~ⅢIにあたる国が含まれる, 地域を図, 州の説明をカードからそれぞれ (カード) エ ぼくちく I. 鉄鉱石や石炭の採掘,羊や牛の牧畜がさかんな国。日本とは季節が逆である。 Ⅱ. 大規模農業を主とする世界最大の食料輸出国。 航空・宇宙産業が発展している。 ⅢI.近年,急速な近代化が進み, 世界の工場といわれる国。 沿岸部に経済特区がある 太平洋・大西洋・北 る。西側にロッキー ※A~Dの縮尺は異なる。 II ユーラシア大陸の大分 世界人口の約6割が住ん (図) (カード)

未解決 回答数: 0
1/4