質問 中学生 5年以上前 理科のノート📓や社会など色々な時に絵や図をかけたら分かりやすくなるだろなーと思うことがあります。 絵が上手くなる方法や絵や図を使わずにわかりやすくする方法は無いですか❓ 教えてください❗️ 回答募集中 回答数: 0
質問 中学生 5年以上前 4月から今日までの時事問題って、何が出ますかねえ…。 うちの学校の先生は、死亡事故とか、そういう悪い事件事故の問題は出しません!逆に、スポーツの問題とか、安倍総理が~とか、政治の問題とか出しやすい傾向なんですけど…。 回答募集中 回答数: 0
質問 中学生 5年以上前 私はこれのaにあてはまります。理科と数学で成績がよければいいのですが4です。どんなことをかけますか?例文をお願いします。 (4) 。決のa、b、。、dいずれかに評当し、 入学後のいろいろな活動に成果が期待できること ・再査書の「学習の記録」が優良であること。 ・ 専門に関する優れた能力又は実績があるこ と。 - 芸術、文化、体育のいずれかの分野において顕著な実績があること。 的な活動に継続して積極的に取り組んだ実績が - 生徒会活動、社会奉仕活動等の学校内外における自発 あること。 ao rg 私が該当するのは 久 |です。 回答募集中 回答数: 0
質問 中学生 5年以上前 ここの範囲を問題集にして頂けませんか? 誰でもいいです!黄色いマーカーは気にしなくて大丈夫です! [歴史総合】 | 地理給人】 代や中選に出された法令。 日本各地の和人。 他社会制度。 和県の産業の特色。 中全の質易。 口日本のエネルギーや発電 七虹代の身分制度。 [広民(政治総合まで)】 BfF代の産業の発展 口日本の選学制度の特徴。 本代や明代の国際関係。 芝の問題 地理総 国会のしくみと役割。 口界地図の見方 譜院と参院。 ロ界の気可帯の分布。 天所の役割と判の種類。 口主な国で盛んな肛業や工業。 口呈えられた資料の読み取り。 CUいいYYアア 回答募集中 回答数: 0
質問 中学生 5年以上前 中間テスト 理科 化学反応と生物 社会 九州〜近畿 国語 短歌を味わう〜盆土産 の進出漢字 英語 let's read1まで 教えてください。ざっくりと 回答募集中 回答数: 0
質問 中学生 6年弱前 社会の課題についての質問です。 世界の都市のガイドマップというものを書くのですが、工夫して書くとしたらどんなことを書けばいいのでしょうか おすすめの都市(書きやすい都市)とかがもしあれば教えてください 回答募集中 回答数: 0
質問 中学生 6年弱前 私は社会が1番苦手な教科でテストの点数がいつも悪いです。また、課題も効率的に進めれず困っています。どうしたら社会を好きになれますかね?また効率的に勉強する方法やテストの点数をあげるポイントなどがあればぜひ教えてほしいです!!! よろしくお願いします🙇♀️ 回答募集中 回答数: 0