4 二次方程式の応用(面積)
右の図のように,縦
10cm, 横18cmの台紙に絵
よはく
をはったら、周囲の余白の
10cm
はば
幅がすべて同じになった。
絵の面積が台紙の面積の
であるとき, 余白の幅を求めなさい。
5
余白の幅をæem とすると
18cm
絵
【15点】
余白
(10-2③ ) ( 18-2)=113×10×18
14±4/10
2
0<x<5だから, x=7-2/10
4x²-56x+36=0
両辺を4でわると, x²-14+9=0
x=(-14)±√(-14-4×1×9
2×1
-=7±2/10
[7-2√10 cm