歴史 中学生 23日前 日露戦争でアメリカの仲介によってポーツマス条約が結ばれましたがなぜ急にアメリカが出てきたのでしょうか( ˘•ω•˘ ).。oஇ 教えてくださいm(_ _)m 解決済み 回答数: 2
歴史 中学生 約1ヶ月前 ビスマルクがプロイセン王国の首相だったそうですが、プロイセン王国はビスマルクの諸国の統一によってドイツ帝国の一部になりましたか? 教えてくださいm(_ _)m 解決済み 回答数: 1
歴史 中学生 3ヶ月前 至急です! 明日レポートを提出しなければなりません 中世のまとめをしていて 中世のイメージが学習前と後でどう変わったか 意外だったことや新たな発見 社会の様子政治面 産業生活面 外交面 文化面から 中世はどんな時代と言えますでしょうか❓それぞれ○○面事に書いてくださる... 続きを読む 未解決 回答数: 1
歴史 中学生 1年以上前 中国南部に利権持っていると書かれていますがイギリスは中国南部を植民地にしていたのですか、? どういうことなのか教えてください>-< ̥ 日露戦争前の国際関係の風刺画 3 (1) 2 中国南部に利権を持っている①のAや中 国に進出しようとする②のBが③の日本 をそそのかし、栗を火でいっている ④のロシ アに立ち向かわせようとしている。 DASAVEC I 55B_ dr 解決済み 回答数: 1
歴史 中学生 1年以上前 中学歴史です。 日本が山東省での権益をドイツから引き継いだのが始まったのは、二十一か条の要求(1915)とベルサイユ条約(1919)のどちらですか? 「二十一か条の要求」で、要求し、ベルサイユ条約の時に実現したということですか? どなたか教えてくださいm(_ _)m 解決済み 回答数: 3