学年

教科

質問の種類

地理 中学生

中学の地理です ほんとに分かりません 教えてください🙏

りか んで リ + (5 ① 9 13 20⑩ I 次の年表中の① ~ ⑩ に当てはまる語句を答えなさい。 日本のおもなできごと 157 倭の奴国の王が後漢から (②) を授かる 239 邪馬台国の卑弥呼が魏に使いを送る 14世紀 大和政権の統一が進む 6世紀 (④) から仏像 経典がおくられる 593 聖徳太子が摂政となる 607 小野妹子を隋に送る 645 (⑦) の改新 701 大宝律令 710 都を奈良 (平城京) に移す 794 都を京都 ( (⑥)) に移す 894 (⑨) が停止される 1016 藤原道長が摂政となる 1167 平清盛が太政大臣となる 1192 源頼朝が征夷大将軍となる 12741281 (①) の襲来 1333 鎌倉幕府がほろびる 1338 足利尊氏が征夷大将軍となる 14世紀 (13) が (⑩) や明の沿岸をおそう 1404 日明貿易(勘合貿易) が始まる 1467 (⑩) の乱 (~1477) 1543 (⑦) が伝来する 1549 (⑩8) が伝来する 1573 室町幕府がほろびる 1590 (19) が全国を統一する 1592 (⑩9) が朝鮮侵略を始める 1603 徳川家康が征夷大将軍となる 体定 ② 10 14 18 朝鮮半島 3 世界のおもなできごと 前5000~前 2500年ごろ 各地で古代文明がおこる 前5世紀ごろ シャカがあらわれる 11 15 前 221 (①) の始皇帝が中国を統一する 前 4ごろ キリストが生まれる 1世紀ごろ (③) を通って西方から中国に仏教が伝 わる 610ごろ ムハンマドが (⑤) を開く 618 隋がほろび (⑥) がおこる ⑦ 936 (⑩) が朝鮮半島を統一する 13世紀 (⑩) 帝国が拡大する 14世紀 15世紀 ヨーロッパ人の世界進出が始まる 1492 (⑩5) アメリカに到達する 1517 ルターが (⑩6) を始める 1602 オランダ (②0) が設立される が始まる ヨーロッパで(12) 大化 4 8 日本のおもなできごと アに日本町が栄える 17世紀 東南アジアに日本 (2)の体制が固まる 25 29 6 (23) の改革 (徳川吉宗 ~45) 772] 田沼意次が老中となる 787 寛政の改革 (松平定信, ~93) 1825 異国船打払令 1853 アメリカの使節 (27) が浦賀に来る 1841 (26) の改革 (水野忠邦~43) 1858 日米修好通商条約 1966 薩長同盟が成立する 1867 大政奉還 王政復古の大号令 1868 戊辰戦争 (~69) 五箇条の御誓文 1889 (28) 憲法が発布される 1894 (29) 戦争 (~95) 下関条約 (95) 1904 日露戦争(~05) 1915 中国に (33) の要求を出す 1918 シベリア出兵 (22) 1925 治安維持法・普通選挙法公布 193 満州事変 1937 日中戦争(~45) 1941 (37) 戦争 (45) 1945 広島・長崎へ原子爆弾が投下される (38) 宣言受諾・降伏 (37) (③1) 条約 (05) 2002 日朝首脳会談 (平壌宣言) 2004 自衛隊をイラクに派遣 2011 東日本大震災 2015 安全保障関連法成立 ② 出島 1946 日本国憲法が公布 (47施行) される 1951 サンフランシスコ平和条約 日米 (39) 条約 1965 日韓基本条約 1972 沖縄が日本に復帰する 1973 石油危機 1978 日中平和友好条約 (34) 世界のおもなできごと 1661 フランスのルイ14世の(22) 王政(~1715 ) 18世紀イギリスで産業革命が始まる 1775 アメリカの独立戦争 (83) 1789 (2) 革命 人権宣言 38 1840 (25) (-42) 1851 太平天国の乱 (64) 1857 インドの大反乱(~59) 1861 アメリカ南北戦争 (~65) 1871 ドイツが統一される 19世紀末~20世紀前半 列強が植民地を奪い合う (20) 主義の時代 1904 シベリア鉄道が完成する 1914 (3) が始まる (~1918) 1917 ロシア革命 1919 朝鮮で三・一独立運動 中国 (3) 運動 1920 国際連盟が発足する 1929 アメリカニューヨークの株式市場の株価暴 落をきっかけに (SS)が起こる 1939 (38) が始まる (~1945) 1945 国際連合が発足する 20世紀後半 冷戦が展開される 1949 中華人民共和国が成立する 1989 ベルリンの壁が崩壊する 1990 東西ドイツが統一される 1991 (④) 解体する 1993 ヨーロッパ連合(EU) が発足する 2001 アメリカ同時多発テロ 2003 イラク戦争 2008 世界金融危機 2020 新型コロナウイルス感染症の流行が始まる 40 21

解決済み 回答数: 1
地理 中学生

至急教えていただきたいですよろしくお願いします。

(1) 13 20 17 歴史 9 9 日本と世界のおもなできごと 次の年表中の ① ~ 4 に当てはまる語句を答えなさい。 日本のおもなできごと 57 倭の奴国の王が後漢から (②) を授かる 239 邪馬台国の卑弥呼が魏に使いを送る 4世紀 大和政権の統一が進む 6世紀 (④) から仏像 経典がおくられる 593 聖徳太子が摂政となる 607 小野妹子を隋に送る 645 (⑦) の改新 701 大宝律令 710 都を奈良 (平城京) に移す 794 都を京都 ( (⑧)) に移す 894 (⑨) が停止される 1016 藤原道長が摂政となる 1167 平清盛が太政大臣となる 1192 源頼朝が征夷大将軍となる 12741281 (①) の襲来 1333 鎌倉幕府がほろびる 1338 足利尊氏が征夷大将軍となる 14世紀 (13) が (⑩) や明の沿岸をおそう 1404 日明貿易 (勘合貿易) が始まる 1467 (14) の乱 (~1477) 1543 (⑦) が伝来する 1549 (18) 伝来する 1573 室町幕府がほろびる 1590 (⑩9) が全国を統一する 1592 (19) が朝鮮侵略を始める 1603 徳川家康が征夷大将軍となる (10 14 18 世界のおもなできごと 前5000~前2500年ごろ 各地で古代文明がおこる 前5世紀ごろ シャカがあらわれる 前 221 (①) の始皇帝が中国を統一する 前4ごろ キリストが生まれる 1世紀ごろ 610 ごろ ムハンマドが (⑤) を開く 618 隋がほろび (⑥) がおこる 936 (⑩) が朝鮮半島を統一する 13世紀 14世紀 (③) を通って西方から中国に仏教が伝 わる (7) 15世紀 ヨーロッパ人の世界進出が始まる 1492 (⑩5) がアメリカに到達する 1517 ルターが (⑩6) を始める 15 (⑩) 帝国が拡大する 1602 オランダ (20) が設立される 19 (12) が始まる ヨーロッパで 4 8

解決済み 回答数: 1
地理 中学生

1番の答えがイアウだったんですけど、ロシアの上の方ってツンドラじゃないんですか?!

1. [ EU加盟国内では,ア商品や資本を自由に移動でき,ィ国境をこえた通勤も可能である。EUのゥ共通通 貨ユーロを導入したことにより,経済の統合が進み,ェ加盟国間の経済格差はほとんど見られなくなった。 1431J (UA) CT 500 部 「上から,誤っているものを1つ選び, 記号で答えなさい。 2 2 2 右の地図を見て,次の問いに答えなさい。 次のア~ウを,地図中のAの川の流域で上流から下流に向かって見 られる順に並べ, → ア タイガ ウツンドラ れんぽう (2) 1991年に解体された, ロシア連邦の前身は何という国か。 ☆〔大正 (3) 右のグラフは,ある鉱産資源の国別輸出量割合を示している。 この 鉱産資源を次から選び, 記号で答えなさい。 ア 鉄鉱石 西〔正・・・・】 天然ガス ウ 石炭 エ 原油 (石油) (4) グラフが示す鉱産資源を, ロシア連邦がEU諸国に直接送って輸出 する際におもに利用される施設は何か。 (5) ロシア連邦で多数を占めている言語と宗教を次からそれぞれ選び,記号で答えなさい。 イト ラテン系言語 ウスラブ系言語〕 言語 [アゲルマン系言語 宗教〔カプロテスタント カトリック ク 正教会] 記号で答えなさい。 イステップ 17 サウジアラビア ロシア連邦| -イラク 16.3% 11.68.47.05.1 カナダ」 (2018年) ロシア連邦 アラブ首長国連邦 その他 51.6 (2021/22年版 「日本国勢図会」)

未解決 回答数: 1
地理 中学生

模試の答えを知って自己採点したいです どなたか答えを教えてください!

問4 Kさんは、日本の経済や産業に関するできごとを年代の古い順に並べた表を作成した。 これについ て、あとの各問いに答えなさい。 日本の経済や産業に関するできごと 諸藩が西洋の技術を導入して各種の藩営の工場をつくった。 官営八幡製鉄所が操業を開始した。 関東大震災がおこり 東京 横浜の商工業が打撃を受けた。 朝鮮戦争による特需景気で経済の復興が進んだ。 石油危機がおこり, 石油に依存する産業が打撃を受けた。・・ (ア) 表中のAの時期について、 あとの各問いに答えなさい。 (i) この時期のできごとについて説明した次の文I~ⅢIを年代の古いものから順に正しく並べたもの を. あとの1~4の中から一つ選び, その番号を答えなさい。 Ⅰ 内閣制度が創設され、農商務大臣を長とする農商務省が産業政策を担当することになった。 ⅡI フランスの技術を導入して官営の富岡製糸場がつくられ, 士族の子女が女工として働いた。 II 日英通商航海条約が結ばれ, 産業の発展に欠かせない関税自主権の一部が回復された。 2, 11-11-1 1. Ⅱ→I→ⅢI 1. X と a 政策 X 文明開化 人物 a 原敬 (次の資料は、この時期に政府の中心人物の一人が提出した建白書の一部である。 資料の建白書が 求めている政策と, 建白書を提出した人物の組み合わせとして最も適するものを. あとの1~4の 中から一つ選び, その番号を答えなさい。 資料 仰キ願クハ,一定ノ法制ヲ設ケテ以テ勧業殖産ノ事ヲ興起シ, 一夫モ其業ヲ怠ル事無ク, 民共ヲ得サル憂ナカラシメ, 且之ヲシテ般富(注)充足ノ域ニ進マシメン事ヲ。 かつこれ (注) 富み栄えること 2. X b 3. Ⅲ→I→II Y 殖産興業 b 大久保利通 4. 皿 → I → I 3. Ya 南中 -7- 4. Y b (イ) 表中の B の時期について,次のグラフは,この時期の日本の輸出額と輸入額の推移を示したもので ある。このグラフから読み取れることと, グラフ中のPの時期の日本の輸出についての説明文の組み 合わせとして最も適するものを,あとの1~4の中から一つ選び, その番号を答えなさい。 グラフ 2500円 (百万円) 2000 1500 1000 500 0 読み取れ ること 説明文 1. X と a ・輸入額 -----輸出額 2. Xb X 貿易赤字は最長で5年間, 貿易黒字は最長で4年間続いた期間がある。 Y 前年に比べて輸出額が減少した年は輸入額も減少し,前年に比べて輸出額が増加 した年は輸入額も増加している。 a 綿糸の大量生産が本格化し, 清や韓国への輸出が増えた。 b ヨーロッパ諸国が撤退したアジアの市場や, 好景気にわくアメリカへの日本製品 の輸出が増加した。 P 3. Ya 1. あ 満州 い: 地租改正 3. あ : インドシナ い: 地租改正 い: 地租改正 5. 北海道 注: 数値は1年ごと。 (「数字でみる日本の100年」をもとに作成) (ウ) 表中の C の時期のできごとについて説明した次の文中のあ いにあてはまる語句の組み合 わせとして最も適するものを、 あとの1~6の中から一つ選び, その番号を答えなさい。 4. Y b 日本は, 柳条湖事件をきっかけとする軍事行動によりあの権益を握った。 い の影響で 生活が困窮していた農民の多くが、 開拓のためあへ集団で移住した。 -8- あ : 満州 い : 昭和恐慌 4. あ インドシナ い: 昭和恐慌 い : 昭和恐慌 6. あ 北海道 (エ) 表中の D の時期におけるできごとについて説明した文として最も適するものを、 次の1~4の中だ ら一つ選び、その番号を答えなさい。 1. 経済や産業の面から戦争を支えたとして, 財閥が解体された。 Q. 先進工業国の温室効果ガスの削減率を定めた, 京都議定書が採択された。 3. 重化学工業の発展とともに, 水俣病や四日市ぜんそくなどの公害の被害が深刻化した。 経済復興をアピールするため招致したオリンピックの開催を、戦争の長期化を理由に辞退し

回答募集中 回答数: 0
地理 中学生

(1)の②、(2)の②、(5)、(6)の②を教えてください🙇‍♀️🙏 お願いします🙇‍♀️

4 次の文を読んで、各問いに答えなさい。 にちろ 江戸時代末期、日本は諸外国との間で不平等条約を結び, b その改正が明治時代の日本の 大きな課題となった。日本は、明治時代には日清戦争と日露戦争, 大正時代には第一次世 界大戦に関わり、それぞれ講和条約を結んだ。 第二次世界大戦では日本は敗戦国となり連 合国軍の占領下に置かれたが, 1951年にサンフランシスコ平和条約を結んで独立を回復した。 (1) 下線部a について、次の問いに答えなさい。 尊王攘夷運動 1 この時期に高まった、天皇を尊び、外国勢力を排岸しようとする運動を何といいますか。 (2) 江戸時代末期の社会のようすについて述べた文として正しいものを,次のア~エから1つ 選び,記号を書きなさい。 ア 江戸で初めて打ちこわしがおこった。 ウ 「ええじゃないか」 のさわぎが広まった。 (2) 下線部b について,次の問いに答えなさい。 おうべい はけん 1 不平等条約の改正のため, 1871年に欧米諸国に派遣された使節団の代表であった人物を 次のア~エから1人選び, 記号を書きなさい。 ふくざわゆきち ウ 福沢諭吉 いたがきたいすけ ア 板垣退助 いわくらともみ 岩倉具視 やすばこ 江戸に目安箱が置かれた。 イ しまばら あまくさいっき I 島原天草一揆がおこった。 ちんぽつ (2) 1886年にノルマントン号の沈没事故がおこり, 日本人乗客の救助を行わなかったとされる イギリス人船長は軽い罰しかあたえられませんでした。 このため、日本の国民の間には、不 ばつ 平等条約の改正に関して,どのようなことを求める声が高まりましたか。 簡単に書きなさい。 (3) 下線部について,日清戦争が始まるきっかけとなったできごとを、次のア~エから1つ選び、 記号を書きなさい。 ぎわ ア 甲午農民戦争 イ西南戦争 ウ義和団事件 かつかいしゅう I 勝海舟 (4) 下線部đのできごとについて 次の問いに答えなさい。 じょうしょう ① 1918年, 米の価格が急上昇したことから, 人々が米屋 をおそうなどの動きが全国に広がりました。 このできご とを何といいますか。 米騒動 ふつう ② 1925年に普通選挙法が成立し、有権者数は右の図のよ ちょうせん ア ベトナム戦争 イ朝鮮戦争 こうかとう エ 江華島事件 8 (万人) 1400 1200 1000 800 600 400 200 満25歳以上うに増加しました。普通選挙法によって,選挙権があた の男 えられたのはどのような人々でしたか。 簡単に書きなさい。 (5) 下線部について, このころ行われた政策として誤ってい るものを、次のア~エから1つ選び, 記号を書きなさい。 いじ はいし ア 教育基本法が制定された。 イ治安維持法が廃止された。 ざいばつ ウ 財閥の解体が命じられた。 ちそ エ 地租改正が行われた。 有権者数の推移 (1.1%) 0 法改正年 1889年 実施年 1890年 全人口にしめる 有権者の割合 (2.2%) (5.5%) (20.1%) 1900年 1919年 1902年 1920年 (6) 下線部fについて,次の問いに答えなさい。 ① この条約とほぼ同時に日本がアメリカと結んだ条約を何といいますか。日米安全保障条約 ていけつ ② この条約の締結時におこっていた戦争を、次のア~エから1つ選び,記号を書きなさい。 わんがん ウ 湾岸戦争 エ 第四次中東戦争 1925年 1928年 (「衆議院議員選挙の実績」)

未解決 回答数: 1
地理 中学生

資料集学校で、誰か空欄のところ教えて欲しいです🙇‍♀️

Date 歴史 No, 42 第四章 第2節5「 江戸時代後期の文化 ①」江戸時代の学問 - ◆江戸時代の学問 - 海外の影響と多彩な学問の登場 - → これまで、学問と言えば武士や貴族のしきたりや心構えといったものが多く、現在の学問とはちょっと 違う感じでした(*^.) しかし、時は江戸時代、諸外国との関係は強まり、鞍のない平和な風潮は学問を 学ぶには絶好の機会でした!以降、様々な思想や技術をともなう学問が登場します(>_<) ! るレ 41● 】… 古代中国で生まれた文学です。人間関係の在り方を示す「道徳」に よって、国家のあるべき姿を解き、国を治めようとしました。 ※ B.C.5世紀頃、 【イ )の教えによって広まりました。 )… 覚えていますよね!「上下の秩序」を重視する学間ですよ! ※ 【ウ】と同じく 【ア】の影響を受けた学間を覚えていますか(^_^)? *簡学 )… オランダ経由で伝えられた西洋の学問。 → 0. 【オ 1は、キリスト教に関係のない学問は奨励(許可)しました! ※ 【オ】は【カ 1にサツマイモの栽培の研究をさせました。 ②. 【キ 】は、【ウ】以外の学問は禁止した! ※ これ…何だっけ? 「前野良沢」と【ケ 1が著した人体解剖書! ◆ドイツ人医師の 【ケ 1が、長崎に「噴鳴滝塾」 をつくる。 ◇江戸の発明家 【コ 1が「エレキテル(という静電気発生装置)」を修理する(^_^;) ◇「蛮社の獄」により 【サ 1と(シ 1が処罰される。 【ス )… 古典の研究を通して、日本古来(日本独自)の思想を探求する学問。 ※ 中国やヨーロッパの影響を受ける以前の、本来の日本人の考えを探求しました! 1…【ス】を学問として大成!【ソ 1を著した。 4】○ 「農学」…「宮崎安貞」が【タ 1を著し、肥料、害虫駆除、農具の説明をまとめた。 ◆その他 … 【チ 庶民の教育施設。浪人や僧が先生となり庶民を教育した。 ○「大日本沿海輿地全図」 商人、測量学者、名主でもあった 【ツ を旅して作った日本地図!!50歳を越えてからの旅でした~( o° ) ※ 現代の地図と比べて、 どのくらいの精度だったか確かめよう!! 1が日本全国

解決済み 回答数: 1
地理 中学生

優しく教えてください。

2 世界の諸地域 アジア州 図1に関する次の問いに答えなさい。 (1) 図1に関して述べた次の文中のi], の組み合わせとして適切なものを,あとのア~エから一つ選ん で,その符号を書きなさい。 (兵庫) i]に入る語句 図1 船でアフリカ東岸から南アジアへヘ向かう場合, であれば追い風を受けて航海することができる。 この地域の風は,夏と冬で向きを変える特徴があり,こ の風をi]という。 |頃 アi-1月 i-1月 i-ハリケーン i - モンスーン イ i-7月 i-モンスーン ウ エ i-7月 i-ハリケーン (2) 図2のX~Zは,それぞれ図1のA~Cのいずれかの国の 図2 宗教別人口構成を示している。そのうちA, BとX~zの組み 合わせとして適切なものを,次のア~カから一つ選んで, その 符号を書きなさい。 ■イスラム教ヒンドゥー教 図仏数 四キリスト教 田その他 X Y Z アA-X B-Y イ A-X B-Z 0 20 40 60 80 100(%) ウ A-Y B-X エ A-Y B-Z (「データブック オブ·ザ·ワールド」より作成) オ A-Z B-X カ A-Z B-Y (3) 写真1は,図1のAで見られる気候帯の伝統的な家屋である。この家屋の説明と写真1 して適切なものを,次のア~エから一つ選んで,その符号を書きなさい。 ア 遊牧を行っているため,解体や組み立てがしやすいように建てられている。 イ 湿気がこもらないようにするため,大きな窓や入口を設け,石を組んで建てら れている。 ウ 風通しを良くするため, 床を地面から離して木材で建てられている。 エ 森林が少なく木材を得にくいため,日干しレンガを積み上げて建てられている。 (4) 図1のBの産業について述べた次の文X, Yについて,その正誤の組み合わせとして適切なものを,あとの ア~エから一つ選んで, その符号を書きなさい。 x 理数教育の水準の高さなどを背景とし,バンガロールを中心にIT産業が発展している。 Y 自動車産業の分野では, 日本をはじめとする外国の企業が進出している。 ア X-正 Y-正 (5) 表1は, 図1のC 表1 とベトナムの輸出品 イ X-正 Y- 誤 ウ X-誤 Y-正 エ X-誤 Y - 誤 C ベトナム 2001年 2018年 2001年 2018年 目について, 2001 年 1位 と 2018年における輸 X 42.0 X 31.2 1位 原油 20.8 X 40.4 自動車 5.6 |プラスチック 2位 Y 6.2 12.1 2位 衣類 12.0 衣類 11.9 出額が上位の品目の 3位 衣類 4.7 3位 12.0 はきもの 6.9 Y 輸出総額に占める割 4位 繊維品 2.9 石油製品 3.7 4位 はきもの 10.8 Y 3.5 5位|プラスチック 2.9 ゴム製品 2.9 5位 X 5.5 繊維品 3.4 合を示したものであ り,X, Yには品目 6位 米 2.4 金属製品 2.6 6位 米 4.2 精密機械 3.1 (「世界国勢図会」より作成 が入る。X, Yの組み合わせとして適切なものを, 次のページのア~エから一つ選んで,その符号を書きなさい。 12 の g 8 。 o

回答募集中 回答数: 0
1/2