学年

教科

質問の種類

地理 中学生

急ぎです!!!中1地理です。 1番の問題で、図2️⃣を使った説明は思いつくのですが、図3️⃣を使った説明が思いつきません。 教えていただきたいです。

2 「地理的な見方・考え方」を働かせて説明しよう 思考力・判断力・表現力 はいたてきけいざいすいいき 「排他的経済水域」と「国 1.図2や3を見ながら, りょういき 土面積」 の語句を使って, 日本の領域の特色を 説明しよう。 とろふと おきのとりしま 2. 択捉島と沖ノ鳥島について。 語群の中から二つ 以上の語句を使って、それぞれの島を説明しよう。 [官「章の問い」に関連が深い見方・考え方 ぶんぶ 位置や分布(→巻頭7) がっしゅうこく アメリカ合衆国 オーストラリア 排他的経済 水域の面積 東西南北 北方領土 せんかくしょとう 「尖閣諸島 排他的経済水域 762万km² 1983万km² 国土面積 701 インドネシア 日本 [38] 191 541 447 +769 りょうかい ふく ※排他的経済水域の面積には領海も含まれます。 はいたてきけいざいすいいき 主な国の排他的経済水域の面積 <2018 漁港漁場漁村ポケットブック, ほか〉 日本の排他的経済水域(注) (着色部分には領海, 接続水域も含まれる) - しょぞくかい ・日本の所属界 ペキン きたちょうせん 北朝鮮 韓国 0 東シナ海 ぐにじま 与那国島 せんかく 尖閣諸島 フィリピン 本 お色とりしま 沖ノ鳥島 オホーツク海 120 はいたてきけいざいすいいき はん い 43日本の排他的経済水域の範囲 日本 東京 1000km たい 太 東京から2000km えとろふとう ・択捉島 平 みなみとりしま 南鳥島 1000km 50° 170° 40° - 30* -20° 130° 140° 150° 160* たいりくだな (注1) 経済水域および大陸棚に関する法律 (注2) 区域の一部については関係する にしたがった区域です。 近隣諸国と交渉中です。

解決済み 回答数: 1
地理 中学生

(5)の求めた方を教えてください🙇‍♀️ ベストアンサーの方フォロー💍

②の表は、日本の領域の東西南北の端の経度緯度を示したもので ある。表を参考に、次の(1)~(7)の問いに答えなさい。 (1) 表中のAにあてはまる島の名称を書きなさい。 東A 東 A NET CO 729 B 度 経度 153 59 122°56′ ウ 樺太・千島交換条約 北C 南 D 45°33'20'25' 島 (2) 日本の東と西端Bはほぼ同緯度にある。 春分の日の日の日の出時刻は、Aの日の出時刻より何時間早いか遅 いかを答えなさい。 ただし, 日の出時刻の差は整数で答えること。 173-12231 31:19:2.0. (3) 北端C周辺の島々の領有をめぐって日本とロシアの主張が異なっており, 領土問題は解決していない。 領土の変 に関わる次のア~ウの条約を, 古い順に並べなさい。 アポーツマス条約 イ サンフランシスコ平和条約 ウ→アイ (4) 北端Cの周辺海域で水揚げが多い魚種として適切なものを、次のア~エの中から1つ選び, 記号で答えなさい。 ア えび かつお エ まぐろ ウ さけ 1(5) 東端Aの周辺海域は, 他国の排他的経済水域と重なる部分がない。 Aを中心に日本が設定できる排他的経済水域 の面積は何万km" か答えなさい。 ただし, 1海里は 1,852mとして計算し、 小数点以下第2位を四捨五入して答える こと。 なお、島の面積は考慮しなくてよい。 万km

未解決 回答数: 1
地理 中学生

(5)の解き方教えてください🙇‍♀️

②の表は、日本の領域の東西南北の端の経度緯度を示したもので ある。表を参考に、次の(1)~(7)の問いに答えなさい。 (1) 表中のAにあてはまる島の名称を書きなさい。 東A 東 A NET CO 729 B 度 経度 153 59 122°56′ ウ 樺太・千島交換条約 北C 南 D 45°33'20'25' 島 (2) 日本の東と西端Bはほぼ同緯度にある。 春分の日の日の日の出時刻は、Aの日の出時刻より何時間早いか遅 いかを答えなさい。 ただし, 日の出時刻の差は整数で答えること。 173-12231 31:19:2.0. (3) 北端C周辺の島々の領有をめぐって日本とロシアの主張が異なっており, 領土問題は解決していない。 領土の変 に関わる次のア~ウの条約を, 古い順に並べなさい。 アポーツマス条約 イ サンフランシスコ平和条約 ウ→アイ (4) 北端Cの周辺海域で水揚げが多い魚種として適切なものを、次のア~エの中から1つ選び, 記号で答えなさい。 ア えび かつお エ まぐろ ウ さけ 1(5) 東端Aの周辺海域は, 他国の排他的経済水域と重なる部分がない。 Aを中心に日本が設定できる排他的経済水域 の面積は何万km" か答えなさい。 ただし, 1海里は 1,852mとして計算し、 小数点以下第2位を四捨五入して答える こと。 なお、島の面積は考慮しなくてよい。 万km

未解決 回答数: 1
地理 中学生

(5)の解き方を、教えてください🙇‍♀️

②の表は、日本の領域の東西南北の端の経度緯度を示したもので ある。表を参考に、次の(1)~(7)の問いに答えなさい。 (1) 表中のAにあてはまる島の名称を書きなさい。 東A 東 A NET CO 729 B 度 経度 153 59 122°56′ ウ 樺太・千島交換条約 北C 南 D 45°33'20'25' 島 (2) 日本の東と西端Bはほぼ同緯度にある。 春分の日の日の日の出時刻は、Aの日の出時刻より何時間早いか遅 いかを答えなさい。 ただし, 日の出時刻の差は整数で答えること。 173-12231 31:19:2.0. (3) 北端C周辺の島々の領有をめぐって日本とロシアの主張が異なっており, 領土問題は解決していない。 領土の変 に関わる次のア~ウの条約を, 古い順に並べなさい。 アポーツマス条約 イ サンフランシスコ平和条約 ウ→アイ (4) 北端Cの周辺海域で水揚げが多い魚種として適切なものを、次のア~エの中から1つ選び, 記号で答えなさい。 ア えび かつお エ まぐろ ウ さけ 1(5) 東端Aの周辺海域は, 他国の排他的経済水域と重なる部分がない。 Aを中心に日本が設定できる排他的経済水域 の面積は何万km" か答えなさい。 ただし, 1海里は 1,852mとして計算し、 小数点以下第2位を四捨五入して答える こと。 なお、島の面積は考慮しなくてよい。 万km

回答募集中 回答数: 0
地理 中学生

(5)はどのようにして求めるのですか??

②の表は、日本の領域の東西南北の端の経度緯度を示したもので ある。表を参考に、次の(1)~(7)の問いに答えなさい。 (1) 表中のAにあてはまる島の名称を書きなさい。 東A 東 A NET CO 729 B 度 経度 153 59 122°56′ ウ 樺太・千島交換条約 北C 南 D 45°33'20'25' 島 (2) 日本の東と西端Bはほぼ同緯度にある。 春分の日の日の日の出時刻は、Aの日の出時刻より何時間早いか遅 いかを答えなさい。 ただし, 日の出時刻の差は整数で答えること。 173-12231 31:19:2.0. (3) 北端C周辺の島々の領有をめぐって日本とロシアの主張が異なっており, 領土問題は解決していない。 領土の変 に関わる次のア~ウの条約を, 古い順に並べなさい。 アポーツマス条約 イ サンフランシスコ平和条約 ウ→アイ (4) 北端Cの周辺海域で水揚げが多い魚種として適切なものを、次のア~エの中から1つ選び, 記号で答えなさい。 ア えび かつお エ まぐろ ウ さけ 1(5) 東端Aの周辺海域は, 他国の排他的経済水域と重なる部分がない。 Aを中心に日本が設定できる排他的経済水域 の面積は何万km" か答えなさい。 ただし, 1海里は 1,852mとして計算し、 小数点以下第2位を四捨五入して答える こと。 なお、島の面積は考慮しなくてよい。 万km

回答募集中 回答数: 0
地理 中学生

(5)をどのように求めるか教えてください🙇‍♀️

⑨うことで、 表は、日本の領域の東西南北の端の経度緯度を示したもので ある。表を参考に、次の(1)~(7) の問いに答えなさい。 (1) 表中のAにあてはまる島の名称を書きなさい。 をさかんにしていくため。 東 A 東 西 B 島名 緯度 経度 153°59'122°56′ 南 D ウ 樺太・千島交換条約 北 C 45°33′ 20°25′ 南 島 (2) 日本の東端Aと西端Bはほぼ同緯度にある。春分の日のBの日の出時刻は、Aの日の出時刻より何時間早いか遅 いかを答えなさい。ただし, 日の出時刻の差は整数で答えること。 193-122:31 31:15:2.0….. 2時間遅い (3) 北端周辺の島々の領有をめぐって日本とロシアの主張が異なっており, 領土問題は解決していない。領土の変 遷に関わる次のア~ウの条約を, 古い順に並べなさい。 アポーツマス条約 イ サンフランシスコ平和条約 アー イ (4) 北端Cの周辺海域で水揚げが多い魚種として適切なものを、次のア~エの中から1つ選び, 記号で答えなさい。 ウさけ エ まぐろ かつお 7 (5) 東端Aの周辺海域は、他国の排他的経済水域と重なる部分がない。Aを中心に日本が設定できる排他的経済水域 の面積は何万km² か答えなさい。 ただし, 1海里は 1,852m として計算し, 小数点以下第2位を四捨五入して答える こと。なお、島の面積は考慮しなくてよい。 万km²

回答募集中 回答数: 0
地理 中学生

大大大至急です!! (5)はどのようにして求めるのですか?? 解説がないので、そして明日テストなのでよろしくお願いします🙇‍♀️

右の表は, 日本の領域の東西南北の端の経度 緯度を示したもので ある。表を参考に,次の (1)~(7) の問いに答えなさい。 (1) 表中のAにあてはまる島の名称を書きなさい。 東 A 島 西B 島名 緯度 経度 153°59′ 122°56′ 南鳥 (2) 日本の東端Aと西端Bはほぼ同緯度にある。 春分の日のBの日の出時刻は、Aの日の出時刻より何時間早いか遅 いかを答えなさい。 ただし, 日の出時刻の差は整数で答えること。 ウ 樺太・千島交換条約 南 北 C D 45°33′ 20°25′ 31:15:2.0... 難 (3) 北端C周辺の島々の領有をめぐって日本とロシアの主張が異なっており, 領土問題は解決していない。 領土の変 遷に関わる次のア~ウの条約を, 古い順に並べなさい。 アポーツマス条約 イサンフランシスコ平和条約 -> アイ (4) 北端の周辺海域で水揚げが多い魚種として適切なものを、次のア~エの中から1つ選び, 記号で答えなさい。 ウ さけ エ まぐろ かつ 難 (5) 東端Aの周辺海域は,他国の排他的経済水域と重なる部分がない。Aを中心に日本が設定できる排他的経済水域 の面積は何万 kmåか答えなさい。ただし,1海里は 1,852m として計算し,小数点以下第2位を四捨五入して答える こと。なお、島の面積は考慮しなくてよい。 万km² (⑥6) 日本だけでなく、世界各地の島の領有をめぐって紛争がおきている。 陸地面積としては必ずしも大きくない島で あっても、各国がその領有にこだわる理由を書きなさい。 排他的経済水域を広げるため。

回答募集中 回答数: 0
地理 中学生

ここの(3)の解説誰かお願いします🙇‍♂️解説見ても分からないので💦

2 次の地図をみて、 あとの(1)~(7)の問いに答えなさい。 地図 ロンドン カ ワシントン D.C オ イ。 東京 マドリード カイロ ウ キ エ ア 135 幸日付変更線は開略化して表現しています。 (1) 地図中のマドリード,カイロ,東京,ワシントン D.C.は, それぞれスペイン,エジプ ト,日本、アメリカ合衆国(アメリカ)の首都です。この4都市のうち、1月1日を最も 早く迎える都市を答えなさい。 (2) 東京に住んでいる裕太さんは、地図中のロンドンに留学中の友人に電話をかけようと思 います。日本が12月30日午前7時のとき、ロンドンは何月何日の何時になりますか。午 前·午後をつけて答えなさい。 (3) 資料Iは、ある都市の緯度と経度を示したものです。この都市 貸料I を、地図中のア~クから1つ選んで、記号で答えなさい。 南緯 33度 西経 70度 (4) 日本の領域と同じ緯度に位置する国としてあてはまるものを,次のア~エから1つ選ん で、記号で答えなさい。 アインドネシア イケニア ウ サウジアラビア エオランダ (5) 地図中の の地域について説明した文として正しいものを、次のア~エから1つ んで、記号で答えなさい。 ア 日本より高緯度に位置し、夏に太陽が地平線から深く沈まない日が続く。 イ日本より低緯度に位置し、夏に太陽が地平線から深く沈まない日が続く。 ウ 日本より高緯度に位置し,冬に太陽が地平線から深く沈まない日が続く。 エ 日本より低緯度に位置し、冬に太陽が地平線から深く沈まない日が続く。 (38) 日付変更線

解決済み 回答数: 1
1/3