学年

教科

質問の種類

英語 中学生

「問4」(1)を教えてください!

一問4に答えない 断面図3はん 種皮 図3 つ色が透けて 組み合わせ 4点) ぎら、開 か現れ その 育てた ノート 2 黄色の子葉をもつエンドウを育てたとき 黄色の子葉を もつエンドウ の種子 1月 ① 緑色の子葉をもつエンドウを育てたとき 入 緑色の子葉を もつエンドウ の種子 親 発芽成長 親 発芽成長 自家受粉 自家受粉 子 黄色の子葉 x) 黄色の子葉をもつエンドウの種子と (Y) 緑色の子葉をもつエンドウの種子の 2種類の種子ができた。 子 2023年 ・ 埼玉県 (学力検査) (41) 緑色の子葉 緑色の子葉 (2) 緑色の子葉をもつエンドウの種子 のみができた。 問4 ノート 2 について,次の(1), (2) に答えなさい。 ただし, エンドウの子葉の色を決める遺 伝子のうち、顕性形質の遺伝子をA, 潜性形質の遺伝子をaで表すものとします。 波線部(X), (Y) (Z)のエンドウのうち, 遺伝子の組み合わせが特定できないものを一つ選び、 その記号を書きなさい。 また, そのエンドウがもつ可能性のある遺伝子の組み合わせを, A, a を使って二つ書きなさい。 (4点) II (②) Wさんは,(1)で答えた遺伝子の組み合わせが特定できないエンドウをPとして,Pの遺伝 子の組み合わせを特定するための方法について調べ、次のようにまとめました。 エ にあてはまる遺伝子の組み合わせを, A, a を使って書きなさい。また, M にあてはまる 比として最も適切なものを,下のア〜エの中から一つ選び、その記号を書きなさい。 (4点)

回答募集中 回答数: 0
英語 中学生

赤線を引いた文はどう訳せば良いですか…﹖ all of you do them のところが分かりません ⸝⸝⸝ 😿 分かる方教えてください ❕ お願いします,,

students skip breakfast because they don't want/to くいづ> eat anything in the early morning. Five students S answered they skipped it because they wanted to lose weight, and the same number of students answered S they skipped breakfast to have longer sleep, However, the largest number of students skip breakfast because 朝食をとるための時間 S ng pak they can't have time for having it. Our bodies work even while we are sleeping, so when you get up, you だから (12) Uthers 8 students *Each student chose only one reason. ほとんどM have almost no energy. That means getting energy from breakfast) is one of the necessary things for your することはことの1つです。 2017-112 good health. (112) 5 catale 十分なすいみんをとること Today, I talked about two important things for your good health: getting enough sleep and having breakfast. I hope all of you do them and have good health for a long time? Thank you for listening. 長い間 * exercise : 運動する enough: 十分な, 十分に nurt 傷つける while : 〜する間に awake: 起きている repair 修理する brain (s): エネルギー table: growth hormone: 成長ホルモン skip : <_ questionnaire : 775-1 基本文型 〔12年の復習〕 lose weight : やせる choice kong way as Y 101 graph : グラフ energy: with Aで「Aでへする。」という文に なるため、 ym sgod l repoir our bodies with growth. hormone 「成長ホルモンで私たちの 街を指揮する」

解決済み 回答数: 2
英語 中学生

至急でお願いします🙇‍♀️ 1ページ目が本文で、2ページ目が分からない問題です。 分かる方教えて頂けるとありがたいです。

3. 日本語訳を完成しよう Once upon a time, a poor boy lived in Mongolia. His name was Sukh. 昔々, モンゴルに(まずい 少年がいました。 彼の名前はスーホといいました。 One day, Sukh found a baby white horse. ある日, スーホは白馬の赤ちゃんを ( 見 ました。 He took great care of the horse. The white horse grew up. 彼はその馬を大切に育てました 白馬は成長しました。 One year, in spring, the ruler was having a horse race. ある年のこと、春に,( が競馬大会を開こうとしていました。 者) He said, “The winner of the race will marry my daughter.” 彼は言いました, 「レースの 利者)は私の娘と( Sukh wanted to take part in the race with his white horse. スーホは自分の白馬といっしょにレースに ( 参加したい He got on his horse and went to the town. 彼は馬に乗って(町 へ行きました。 On the day of the race, a lot of people came together. レース当日には,(沢山の )がやってきました。 The race began. The horses ran fast. レースが始まりました。 馬たちは早 And in the lead... was the white horse. そして(先頭)にいたのは… 白馬でした。 できる。」 かけました。 と思いました。 “The white horse came in first! Who is the winner?" the ruler cried. 「(白馬 が一番だ! 勝者は誰だ。」 統治者は(び ました。

解決済み 回答数: 1
1/6