学年

教科

質問の種類

理科 中学生

(4)についてです 答えがeで解説(写真2枚目)では小腸に吸収されたと書いてありますが、なぜ吸収されたのに栄養分を多く含む血液が流れるのでしょうか? 分かりにくくてすみません💦

- 練習問題 1 右の図は,ヒトの血液循環のようすを模式的に 表したもので, 矢印は血液の流れる方向を示し ている。これについて、 次の問いに答えましょう。 (1) 血液が心臓から出て全身をめぐり, ふたたび心 臓にもどる経路を何といいますか。 (2)図の血管X,Yについて述べた文として正しい ものを、次から1つ選びなさい。 ア 血管Xは動脈, 血管Yは静脈である。 血管Xは静脈, 血管Y は動脈である。 ウ血管Xも血管Yも動脈である。 工 血管Xも血管Yも静脈である。 かんぞう 肝臓 血管Xは心臓にもどる血液が流れ,血管Yは 心臓から送り出された血液が流れているね。 小腸 じん臓 BIX 体の細胞 心臓 d (重要!!) (3) 血管aを流れる血液について述べた文として正しいものを、 次から1つ選びなさい。 ア 酸素を多くふくむ動脈血である。 イ酸素を多くふくむ静脈血である。 ウ二酸化炭素を多くふくむ動脈血である。 エ 二酸化炭素を多くふくむ静脈血である。 (4) 図のa~hのうち, ブドウ糖などの栄養分を最も多くふくむ血液が流れている血管は どれですか。 [] (5) 図のa~hのうち, 尿素などの不要物が最も少ない血液が流れている血管はどれですか。 [J] 次のうち、肝臓とじん臓のはたらきはどれか。 それぞれ1つずつ選びましょう。 ア 血液を送り出す。 イ 栄養分を吸収する。

解決済み 回答数: 1
理科 中学生

教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️

(1) 図1は、ヒトの目のつくりを示している。 光の刺激を受け取る細胞があるのは、 A~Eのどこか。 また、その部分を何というか (2) 図2は、ヒトの消化器官を示したものである。 B. ①Bでつくられる消化液は何か。 ②Eから出され、タンパク質にはたらく消化酵素は何か。 (3) 血液の成分のうち、 ①酸素を運ぶ役割をもつもの、②体外から侵入した細菌を とらえ、体を守る役割をもつものを何というか。 (4) 右の図3は、ヒトの血液循環を模式的に表したものである。 ①心臓から肺を通って心臓にもどる血液の流れを何と いうか。 ②a〜hのうち、動脈血が流れている血管をすべて 選べ ③最も栄養分の多い血液が流れている血管は a~ h のどれか。1つ記号で選べ。 (5) 図4は、 周囲の温度と2種類の 脊椎動物の体温の関係を示している。 ① I のように、まわりの温度によらず、 体温がほぼ一定の動物を何というか。 ②① のなかまは、何類と何類か。 (6) 図5の4つの動物を、①節足動物 ②軟体動物に分類し、記号で 答えよ。 42 図5 A バッタ 体温[C〕 0 B アサリ 図3 B- %10 20 30 40 周囲の温度 [℃] じんぷ (7) 右図はヒトのうでの骨格と筋肉である。 熱いものに手がふれたとき、熱いと感じる 前にうでを曲げ、手をひっこめた。 ① 下線部のような反応は、刺激に対して 無意識に起こる反応である。 このような 反応を何というか。 ② うでを曲げるときには、図のア、イのどちらの筋肉が縮むか。 ③図で、 筋肉と骨をつないでいるAの部分を何というか。 細胞 C.93 A 血液の流れる向き クモ

回答募集中 回答数: 0
理科 中学生

(10)、答えがdなのですが、Aに吸収されて少なくなってるからBだと思ったんですけど違うんですか?解説お願いします

毛細 血管 肺動脈 からし 赤血球 7 二酸化物 〈炭素 向き) 毛細血管 肺静脈 動脈血が 流れる。 大動脈 栄養分が 最も多い 血液 不要物が 多い血液 (8) 2 呼吸・血液 ヒトが呼吸を行う器官は何か。 図3は, ① に見られる小さな袋のようなつくりを拡 大して表したものである。 このつくりの名称をかけ。 3 図3のA,Bは,②と血液の間で受けわたされる気 体である。A,Bはそれぞれ何という気体か。 ④ 血液の成分のうち, 酸素を運ぶはたらきをするも図4 のの名称をかけ。 細胞のまわりを満たしている液を何というか。 ⑥⑥ ⑤ のもとになるのは, 血液の成分のうちの何か。 じゅんかん 図4は,ヒトの血液循環の模式図である。 血管ac- の名称をかけ。 ⑧ 図4のAの器官の名称をかけ。液 ⑨ 二酸化炭素を最も多くふくむ血液が流れる血管を, 図4のa~eから選べ。 なな港の 図2のaに吸収される物質を2つかけ。 ① ⑩0 養分を最も多くふくむ血液が流れる血管を図4 のa~eから選べ。 3排出 ●● ① 図5Aは何という器官か。 図3 血液の流れる向き 毛細血管 A B 肺 06 からだの上部 d A 血液の流れ からだの下部 a .b 8 [① [② (3) [④ A B [⑤ [⑥ [⑦ [⑧ [9 [105 図5a (静脈)b (動脈) [①

回答募集中 回答数: 0
1/4