学年

教科

質問の種類

理科 中学生

この大問の答えを知りたいです‼️ 至急お願いします🤲🤲

2.重さW」の体重計が水平な床の上に置いてある。この上に重さ W2の人が乗って、体重を 測っている。このとき、 体重計から人にはたらく垂直抗力をN、床から体重計にはたらく 垂直抗力をFとして、次の問いに答えよ。 1) Nの反作用 N' とFの反作用F' の矢印を図中に描け。 ただし、 長 さは適当で良いが、 作用点を明確に描き、 どちらがN'またはF'. かはっきりわかるように書け。 2) 人にはたらく力の矢印を全て描き、 それぞれどの力を表すか W1、 W2、N、N'、F、F' などの文字で表せ。 ただし、長さは適当で良 いが、 作用点を明確に描き、問題文中で定義されていない力がある 場合は、 自分でf、Tなどの文字をつけること。 3) 体重計にはたらく力の矢印を全て描き、それぞれどの力を表すか W1、W2、N、N'、F、F' などの文字で表せ。 ただし、 長さは適 当で良いが、作用点を明確に描き、 問題文中で定義されてい がある場合は、自分でf T などの文字をつけること。 4) 人について、 力のつり合いの式を立てよ。 ただし、 1) 2) で自分で定義したTなど の文字も使用して良い。 5) 体重計について、 力のつり合いの式を立てよ。 ただし、 1)、 2)で自分で定義したf T などの文字も使用して良い。 6) 体重計は 「上にのせた物が体重計を押す力」 を測定することができるように作られている。 この力は体重 (= 物体にはたらく重力)とは、 明らかに別の力である。 それなのに、なぜ 体重を測ることができるか。 つり合いの式などを用いて証明 (あるいはそれに準ずる説明 を)せよ。 体重計 床 KW₂ IN 1W1

回答募集中 回答数: 0
理科 中学生

至急!! この問題の4番と6番を教えて頂きたいです🙇‍♀️🙏 なんかメモ書きしてますが、気にしないでください

10.7 12.1 13.6 15.4|17.3 19.4 21.8 3 石灰石と塩酸との反応について、実験1と実験2を行った。各間いに答 えなさい。(鳥取) (実験1) 塩酸 20cm3をビーカーに入れ質量を測定した。 次に、図1のように、石灰石 0.5g をこのビー カーに加えたところ、気体が発生した。反応が 終わった後、ビーカー全体の質量を再び測定し た。 図1 石灰石0.5g 別のビーカーを用いて、塩酸20cm3に加える 石灰石の質量を変えて、同様の測定を行った。 その結果を下の表にまとめた。 塩酸20cm 表 加えた石灰石の質量【g】 石灰石を加える前の塩酸と ビーカーの質量【g】 気体が発生した後のビーカー 全体の質量【g】 0.5. 1.0 1.5 2.0 2.5 75.1 75.6 77.4 0.6 76.5 at 76.8 21.7 76.5 77.5 77.4 0.5 77.1 78.0 0.2 6.4 0. 〈実験2)3 図2のように、炭酸飲料用の 500ml のペット ボトルに石灰石 1.0g と実験1と同じ塩酸 20cm3が 入った試験管を入れ、しっかりふたをして質量を 測定したところ、63.9g であった。このペット ボトルを傾けて塩酸と石灰石反応させた。しばら ぐして、反応し終わったのを確認した後、 のペットボトル全体の質量を測定したところ、 63.9g であった。 次に、ペットボトルを立てたままで、ふたを ゆっくりゆるめたところ、気体が抜けるのが確認された。 5| 図2 塩酸20 ー石灰石1 (o34 「po その後、再びふたを閉め、質量を測定したところ、②実験 1の結果から予想される値Ag とわずかに異なり、63.6g であ った。 0.9

回答募集中 回答数: 0
理科 中学生

できるだけ解いて欲しいです

U期選抜入学予定者学習課題 (2) 領内の地頭や新興の武士を家来にした守護を何というか。 室町時代~安土桃山時代 次の問いに当てはまる語句を答えなさい。 室町時代 めつぼう こだいこてんのう じとう にちみん (4)足利尊氏が開いた窒前幕府で、緑鐘の補佐役を何といつ。 借金の帳 (3)日明貿易で用いられた,各い杭の証明書を何とよぶり。 あしかがたかうじ むろまち しょうぐん しゃっきん だんけつ きんゆう 人 消しなどを求めるようになった動きを何というか。 せんらん て起こった戦乱を何というか。 る。これを見て次の問いに答えなさい。 次のア~ウから一つ選びなさい。 ア 同業者集団である座が結成され, 営業を 独占した。 ズ ラ カッ メ アーへ ル四 イ 定期市が各地に生まれ,宋銭や明銭が使 用された。 ウ 武士の決まりとして, 御成敗式目が定めら れた。 ぼうせん い (8)図の傍線部の「ヲキメ」とは何か, 答えなさい。 安土桃山時代 (9)室町幕府をほろぼした人物はだれか。 (10) 城下の商工業を発展させるために, (9)の人物が行った, 市場の税を 免除した政策を何というか。 じょう か はってん 0 めんじょ せいさく とよとみひでよし きばん (1) 豊臣秀吉が経済的基盤を安定させるために, 全国の田畑の広さと 土地のよしあしを調べた事業を何というか。 (12) 豊臣秀吉が,農民や寺社から武器を取り上げた政策を何というか。 (13) 豊臣秀吉に仕えた堺の商人で, 茶の湯の作法を完成させた人物はだ さかい ちゃ ゆ |さほう れか。 あづちももやま 14 安土桃山時代に, 日本の文化に大きな影響をあたえたヨーロッパの 文化を何とよぶか。 15 1600年,徳川家康が石田三成らを破った「天下分け目の戦い」を何 とくがわいえやす いし だみつなり というか。 け焼 感に年リ

回答募集中 回答数: 0
理科 中学生

誰が解説していただけませんか全然わからなくて答え見てやってから理解しようとしたんですけど答えが見当たらず答えだけでも教えていただけませんか?

人 の加は生物の細のつくぐりと。 それにあくま たている旭伝子のようすを禁式部にましたもので る。 次の末いに税えをさい。 ans テ / n) 右の奇で 細符の中にあるア。イは千を奏していますい の エンデウの種子の博ボ及かしわかというように。 対にをっていでどもらち / かーカしか現れない現質どうしを何とたいいますか。 9 半伝8 しいものをから1つ選び。 記二で矯えなきい< ェンドウを過いた実験で。 章伝子の存在を証明した> チの本体はDNAという物質で、わずかな確率で旗化しで手に伝 形質が変わることがある。 7 ウ 近年. 世倒子に関する研究が進衝し.、 さまざまな技術が開発されてい るが. まだ医療には応用されていない。 [SS エンドウの種子の形がどのように遺有 めに. 次の実験を行った。あとの問 (実験 充形の種子をつくる純系のエンドウと. しわ形 え穫 の種子をつくる純系のエンドウをかけ合わせ. ES / 右の図のようにできた種子(子)はすべて丸形になった。 丈形 しわ珍 (突験2) 実験】 で得た広形のエンドウの種子(子)を育て. 自委受粉きせた ところ, 右の図のように丸形としわ形の両方の種子(茶)ができた (J) 突験】のように, 対立形質をもつ純系の親どう しをかけ合わせたとき 子に現れる形質を何といいますか (⑦ 姓子の形を丸形にする遺伝子をA. しわ形にする遺伝子を aで表すとき 次の文のメ, Yにあてではまる語句の組み合わせとして. もっとも適当なや のを, 下のアーエから選び, 記号で答えなさい。 実験 1 で用いた丸形の純系のエンドウとしわ形の純系のエンドウゥがつく る生殖細胞の遺伝子は。 それぞれ( X )になり, 得られた子の遺伝子の超 み合わせは( Y )になる。 ア 「(X生とa1請生還2aリ イ計(X。Aとa細識XI雪AとAal ウ 〔[X 4Aとaa Y AaJ エ 〔X AAとaa Y AAとAaj (3 突験2 で得た種子(祭)が1068個であるとき, 次の問いに答えなさい。 ⑰ 利られた種子()のうち, 丸形の種子は何個か。もっとも適当なもの を, 次から選び, 記号で答えなさい。 ア 267個 イ 356個 ウ Z712個 エ 801個 (@ この1068個の種子をすべて育て。それぞれ自家受粉きせたとき、得ら れるエンドウの訪形の種子としわ形の種子の数の比はどうなるか。次か ら層び. 記号で答えなさい。 ア 1:1 イ 3 :請語2半2本NIS沙良Bo

回答募集中 回答数: 0
1/2