学年

教科

質問の種類

理科 中学生

中2、理科、生物の単元です。 平均の2.24÷9=0.248…⇒0.25⇒ウ の回答になっなのですが、答えはイと書いてあります。解説お願いします。

(2)次に、ゆうたさんは、同じクラスのはるなさんたちと一緒に、ヒトが刺激を受け とってから反応するまでにかかる時間 (以下,「反応時間」 とする) を調べるため に,次の実験を行いました。 あとの問いに答えなさい。 <実験> 10人で手をにぎり 「反応時間」を調べる。 | 方法 1 図3のように, 10人が背中合わせに手 をつないで輪になる。 はるなさんは、ゆ うたさんの右側に並び, 左手でゆうたさ んの右手の手首を持つ。 2 ゆうたさんは右手でストップウォッチ を持ち, ストップウォッチをスタートさ せると同時に左手でとなりの人の右手を にぎる。そのあと、ゆうたさんはすぐに ストップウォッチを左手に持ち替える。 5 |結果| 3 右手をにぎられた人は、 すぐに左手でとなりの人の右手をにぎり、次々と 刺激をとなりの人に伝えていく。このとき, 手を見ないようにする。 時間 〔秒〕 4 ゆうたさんは、はるなさんに右手の手首をにぎられたらストップウォッチ を止めて, ストップウォッチの示す時間を記録する。 1回目 2回目 2.29 2.23 図3 あたい 方法 1~4を5回くり返して、記録した時間の平均の値を求める。 ア 0.20 秒 はるなさん 3回目 2,20 イ 0.22 秒 JTI 4回目 2.28 ゆうたさん ストップウォッチ ウ 0.25 秒 5回目 2.20 問い <実験>において、1人あたりの「反応時間」は,<実験>の結果の平均 の値を使って求めると,およそ何秒だと考えられますか。 次のア~ウのうち, 1人あたりの「反応時間」を小数第3位を四捨五入して小数第2位まで求めた 値として,最も適しているものを1つ選びなさい。 平均 2.24 9

未解決 回答数: 1
1/6