学年

教科

質問の種類

数学 中学生

塾の先生に明日までにやってこいと言われました… 最後の問題あってますでしょうか?

の座標は (-4,4), ようにとる。 の面積が等しく 15 下の図のように 1辺の長さが15cmのひし形 ABCD と. 1辺の長さが10cmのひし形 ECFG H, 直線EG と線分 AF との交点をⅠとする。 がある。 点B, C, F は一直線上にあり, 点Eは辺 DC 上にある。 線分 AF と線分 CD との交点を このとき、次の問いに答えなさい。 B 15 花子さん 太郎さん D E 30 25 (1) 下の会話文は、花子さんと太郎さんが、上の図を見ながら話をしたときのものである。 花子さん: 相似な図形がいくつもあるね。 太郎さん:そうだね。 たとえば、辺ABと辺HDの長さの比を考えてみようよ。 この2つの辺の長さの比と同じ比になるのは, 辺BF と辺アの長さの比だと思 うけど、どうやって証明しようか。 相似な図形では,対応する辺の比が等しかったよね。 それなら、△ABFとHDAが相似であることを証明することができれば, 辺ABと辺HDの長さの比と辺BF と辺 の長さの比が等しいことも 証明できるね。 ① 会話文中のアに当てはまるものを書きなさい。 IXI ③AABFAHDAであることを証明しなさい ABTとODAにおいて イラストひし形の 角は等しいからABF-HDA ADIBFより 角は等しいからAFP=<MAD②①②より (2) 四角形ABCH と AHEI の面積の比をもっとも簡単な整数の比で表しなさい。組がそれぞれしい DABFSONDARY 15 ²HD=25=15 HD=9cm 7CH=bcm no ABFOLIA AB DA EH=CE-CH=10-6=4cm AHDAGAMESで相はG4, HEⅠの面積を16SとするとOHDA-81 77721281=16 同様にCADFSOHDAC面積比は5こうより25-9225=81→△ABF=2255 OHEJ BOMCF2¹) 5 (12-2:2014-9-716-762²) <TCF = 54 55 5 CABF HALOHDACからとしているためであわせる (2255-785)= 165 = 189-16 ABCH

解決済み 回答数: 1
1/6