学年

教科

質問の種類

数学 中学生

弟の一次関数の式がわからないので教えてください🙏

( B 下の図のように、花子さんと花子さんの弟が住んでいる家から図 書館まで一直線の道があり、その途中に公園がある。家から図書館ま での距離は2560mであり、 家から公園までの距離は1800mである。 花子さんは、図書館を出発し、この道を家まで一定の速さで歩くと、 32分後に家に着いた。 また、弟は、 花子さんが図書館を出発してから 4分後に家を出発し、この道を公園まで一定の速さで走った。 弟は、 公園で10分間休憩した後、公園を出発し、行きと同じ道を家まで、行 きと同じ一定の速さで走って帰ると、花子さんと同時に家に着いた。 下の図は、花子さんが図書館を出発してから分後の、家から花 子さんがいる地点までの距離をmとして、 との関係をグラフ にしたものである。 このとき、 次の問い(1)~(3) に答えよ。 ただし、 家や図書館の大きさ、 および公園の広さは考えないものとする。 (30) IZ 家 -1800m² -2560m 3048 = 140 32=80m/分 2560-320=2240 10 公園 図書館 (1) 0≦x≦2のときのyをxの式で表せ。 y=ax+b 200×8=1800 図 (m) 2560 y=-80x+2560 (2) 家から公園に行く途中の弟と花子さんが出会ったのは、花子さん が図書館を出発してから何分後か求めよ。 2560 1800 9=200m/10 )組(音 H 円分後 32 1600-960 =640 (3) この道の、 家と公園の間にバス停留所が1カ所ある。 花子さんが バス停留所の前を通過してから1分後に、 公園から家に帰る途中の弟 がバス停留所の前を通過した。 家からバス停留所の前までの距離は 何か求めよ。 7 &

回答募集中 回答数: 0
数学 中学生

この問題達を解ける方教えていただきたいです🙏🙇

練習問題 A ① 2けたの自然数がある。この数の十の位の数字と 一の位の数字の和は13で、 十の位の数字と一の位の 数字を入れかえてできる数は、もとの数より27 小 い。もとの自然を求めよ。 103+x=10x+8-27 2 1本70円の牛乳と1本130円の缶コーヒーを合わ せて20本買ったら、 代金の合計は1880円であった。 牛乳と缶コーヒーをそれぞれ何本買ったか。 3 連立方程式 ar+2by=8 br+αy=-10 であるとき、α, bの値をそれぞれ求めよ。 の解が, x=1, y=3 十の位の数字が0である3けたの自然数がある。 この数の百の位の数字と一の位の数字の和の3倍は, 一の位の数字の7倍に等しい。 また, 十の位の数字 と一の位の数字を入れかえてできる数は,もとの数 薫り54 大きい。 もとの自然数を求めよ。 A B 37 鉛筆 3本 6本 5 表は, A. Bの2人 が買った鉛筆の本数 とノートの冊数 したものである。 A の代金の合計はBの代金の合計 より10円高く、2人の代金の合計は1290円である。 鉛筆1本, ノート1冊の値段はそれぞれいくらか。 ノート 4冊 2冊 6 連立方程式 3x-2y=6 ax+2y=a 満たすとき, αの値を求めよ。 の解が、 2x-3y=-1 を 77 ケーキ10個とシュークリーム8個を箱に入れても らうと代金の合計は4040円でケーキ5個とシュー クリーム10個を箱に入れてもらうと代金の合計に 3150円である。 どちらの代金にも箱代100円がふ まれている。 ケーキ1個, シュークリーム1個の 段はそれぞれいくらか。

回答募集中 回答数: 0
数学 中学生

(2)の図形の探し方を教えて欲しいです💦 後、出来れば(1)の広さ6.4.3の探し方も教えて欲しいです💦 小6でも分かるようにお願いします🙇‍♂️🙇‍♂🙇‍♂

E サインシャンドロ ュンガル盆地 ウズベキズタン ジャンプルー 2ルクンチ ジョージア ビシュククアルマテ 軍 ダランザドガドロ 単 イイスタンブール クー トルキズタン砂演。 タシタント キルギス アクッ天山山 アンカラ エレバン バイジャントルクメニスタンロブハラー ル アシガバット カラクー 車 ヒ -ミとo タリム盆地 タブリーズ ドゥンへ 寺 。 2ロシリア ど =V 石家 5 算数の投業で, 同じ長さのマッチ棒を並べて図形をつくり, 使ったマッチ棒の本数と広さを比べる ことになりました。さくらさんとみどりさんは先生からやり方を教えてもらいながら, いろいろな図形 をつくっています。 先生:マッチ棒4本で囲まれる正方形の広さを1として, できた図形の広さを比べることにしましょう。 さくら:マッチ棒と同じ長さの方眼の上に, 12本のマッチ 棒を並べて図形をつくってみました。正方形になる ように並べると,マッチ棒で囲まれる広さは9に なります。 マッチ棒を並べた図 マッチ棒で作った図 先 生:同じ2本で異なる広さの図形はつくれませんか。 みどり:マッチ棒を並べかえればいろいろな図形ができるん ですね。私は,こんなふうに並べてみました。長方 形ができて,広さは5になりました。 さくら:こんなふうに, 3本, 4本,5本のマッチ棒を並べ みどりさんが考えた 広さ5の図形 さくらさんが考えた 広さ6の図形 たら,直角三角形ができました。これは底辺が3 本で高さが4本だから, 広さは6の図形ですね。 先生:マッチ棒で囲んでいろんな広さの図形をつくってみ ましょう。 (1)|マッチ棒12本で囲まれた|つの図形をつくります。広さが, 7,6.5,4,3 となるような図形を, それぞれ|つずつかきなさい。ただし,みどりさんやさくらさんが考えたものとは別の図形をかき 広さ6 広き5 広さ4 広さ3 L 2(2) 広さが8の図形をつくることにしました。 マッチ棒を 20本使うとき,どのような図形をつくる ことができるか, 2つかきなさい。 67 シツク諸島 アバルア サモア アピア ソロモン諸島 ホニアラ ツバル フナフチ タラワ トンガ スクアロファ ナウル く14

回答募集中 回答数: 0
1/3